goo blog サービス終了のお知らせ 

監督日記

試合の本当の“速報”また私から見た部活動の様子をライブで発信いたします。

丸かぶりの日

2008-02-02 12:32:16 | 小ネタ
「丸かぶりの日」とは、節分の2月3日のこと。

関西では節分に太巻きをその年の恵方(今年は南南東)に向いて、一言も話さずに全部食べるとその年幸運になるという、いわれがあるため「丸かぶりの日」とも呼ぶそうです。

この日に食べる太巻き、最近では「恵方巻き」という呼び名で有名になってきていますが、「丸かぶりずし」とも言われているそうです。

コンビニ寄ったら太巻き売ってました。是非、ご賞味して下さい。
一言も話しちゃだめですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスポ

2008-02-02 12:32:05 | 小ネタ
今年ももう2月になりました。
今年はオリンピックイヤーで29日まである貴重な年ですから楽しみましょうって..
結構嫌かも。

インターネットで見ると、今月から自動販売機でたばこを買うときに必要となる成人識別ICカード「タスポ」の申し込みが、始まるようです。

未成年者の喫煙防止のため、日本たばこ協会などが3月から全国で順次導入、7月以降は自販機の読み取り部分にタスポをかざさなければ、購入できなくなるそうです。面倒臭いねえ。

愛煙家の方は、3月以降になって慌てないように早めに申し込んでおくことをオススメします。

剣道部は愛煙家が多いからこれを気にみなさんお辞めになったらどうでしょうか?
とくに現役部員は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする