goo blog サービス終了のお知らせ 

JEWEL BOX KDC!!

このブログは長野県佐久市で活動するダンス/パフォーマンスクラブKDCの広報用ブログです

シアタークラス発表会、無事終わりました!

2020-06-29 07:31:54 | 日記
半年前から準備が始まっていたシアタークラスの発表会。
無事に終わりました!

何度も延期になり、毎朝新聞で情報を集め、劇場のガイドラインとにらめっこしながら
工夫して、安全な方法を模索して、やっとやっと開催できたところです

子供達に「またやりたい人!?」ときいたら全員が「はーい!」と元気よく手を上げてくれました
それだけでよかったです

たくさんの我慢をしてきた子供達、自分たちの気持ちを思いっきりぶつけることができて、一つまた達成感があったと思います。
子供達の笑顔のために、長いこと自分の時間を費やしてくれた講師陣のさおりさん、ようこさん、ありがとうございました。

チームKDCの裏方チームも大活躍!
ここみゅで鍛えた技術力を存分に発揮してくれました
さすがです!

六本の作品を書いてくれたラム子さん。
KDCにはラジオドラマも何本か提供してくれており
作家としてもだんだん軌道に乗ってきています
またラム子さんの紹介は後日改めてしますね


全員いい笑顔!
この瞬間までは全員マスク着用です笑


お疲れ様でした!


今朝の佐久ケーブルテレビの朝の生放送ニュース番組 おはようさくいちの投稿動画で放送してもらいました

2020-06-26 08:14:55 | 日記
いつもの金曜投稿枠で放送してもらえました!
あさって、日曜日のKDCぷち演劇祭の紹介です
リハーサルの様子でした


今回はMCを務めるコスモアカデミアのゆなちゃんの紹介でした



ゆなちゃんもレポーター頑張っているので応援よろしくお願いします!
また改めて紹介しますね〜

今週末のKDC演劇祭、生配信にチャレンジします!

2020-06-21 14:17:33 | 日記
今週日曜日に予定している、KDC初の演劇祭。
本当にクラス発表会なので「ぷち」ですが
先日某コンクールで大賞をとった、小説家のラム子さんを紹介するためのイベントでもあります。

ただ今回の出演者、半分は初めてさんだし、まだまだ、たくさんのお客さんを呼べるようなレベルでもなく、、、
しかもまずお母さんがお稽古場に入って来るだけでセリフがとまってしまうくらいの、初めてさん。

でも総合演出のさおりさん、ようこさんのおかげでずいぶん上達して、しっかりした一本のストーリーにしあがってきました

今の現状だと、大きな会場で、というのも難しいしたくさんのお客さんを入れることも難しいし、、、ということで、試しに生配信をやってみよう!ということになりました!

KDCスタッフのゆたかさんが、一生懸命研究してくれています
また、こころのミュージカルで鍛えたスタッフさん、のりさんやはしゆなちゃんも手伝ってくれています。

興味のある方、下記URLから入れるので、来週日曜日3時〜 みてくださいね!



KDC 演劇祭
配信準備開始(開場) 14:30
公演開始予定 (開演)15:00
YOUTUBE LIVE URL
https://youtu.be/twoD3mPE-tM




不測の事態などでLIVEが止まる場合があります。
上記LIVE URLで配信が出来ていないない状況の際は、下記YOUTUBEチャンネルから配信中のLIVEをご選択ください。
チャンネル URL : https://www.youtube.com/channel/UCuspX3MmNdEYPig0YUMk5AA


※なお、会場のNET回線が不安定なため、
LIVEの中断や断念せざる場合がございます。
ご了承ください。


佐久ケーブルテレビ 「さくっとJB(ジュエルボックス)」の来月号の収録風景です!

2020-06-17 21:06:01 | 日記
6月から始まったばかりの新番組、「さくっとJEWELBOX!!」の収録がありました!
初チャレンジのお料理コーナー。
「なかなか段取りするのが難しいんですよ〜」と局のみなさんに言われ続けたんですが、、、笑
強行突破してみました笑

今回おつきあいいただいたのは、佐久市岩村田のフレンチレストラン、「ブランカン」の田畑シェフ。



とっても気さくで、そしてイケメンです笑
今回は前回からのつづきでりこちゃん、ももちゃん姉妹と、男子からひろくんが参加してくれました!

そろいのかわいいエプロンを作ってくれたのはKDC衣装班のさとみさん。
専用のロゴまで作ってくれたんですよ!



そんな楽しい時間で作り上げたハンバーグがこれ!


とっても美味しかったです!
作り方とコツはまた本編をみてくださいね〜〜



御代田町の縄文ミュージアムの広報のお手伝いをさせていただきました!

2020-06-15 20:38:42 | 日記
御代田町の職員にメンバーのシアタークラス劇団班のチーフ さおりさんがいるため、その関係でお仕事いただきました!

浅間縄文ミュージアムの広報のお仕事です

縄文ミュージアム前から興味はあったんですが
実際中に入ってみたらすご〜〜〜〜くクオリティが高くて興味深いミュージアムでした!
博物館好きな私としては釘付けになりました笑

今回はワークショップなどの広報の写真のお手伝い。
シアタークラスから
りゅうくん、りこちゃんをキャスティングしたところ
妹のももちゃんやらりゅうくんの弟くんやら、みんな参加させていただいたそうです(^^)
ありがとうございます!





なんとお父さんのあの、有名な通称「よこぱぱ」までWSを体験させてもらったそうで、、、笑

火を起こしてました笑
さすがです!

また公開になったらご報告します
この浅間縄文ミュージアム、ちょうど6年生で習う歴史の教材として最適、だそうです。
館長さんもすごくわかりやすく説明してくださって、6年生がきいたら立体的に学べるだろうな、と思いました(^^)

また興味があったらいってみてくださいね
私は子供たち連れて行ってみたいと思いますよ