goo blog サービス終了のお知らせ 

ポルカのgooブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アルゼンチンで丸ノ内線が走ってた!

2012-01-24 07:57:59 | 日記
 首都ブエノスアイレスには、地下鉄がA~Eの5路線走っている。
なんとその中に、日本の丸の内線で走っていた車両があった。
一部日本語がそのまま。
 どういう訳か聞くと、もともと日本の地下鉄を敷設するとき
アルゼンチンの方式を視察して、その一部に方式を日本が導入したので、
走れるということでした。
 日本との意外な関係を知りました。






 こちらは、ロンドン警察そっくりの制服をつけた警察官
を見かけました。

アルゼンチンで丸ノ内線が走ってた!

2012-01-24 07:57:59 | 日記
 首都ブエノスアイレスには、地下鉄がA~Eの5路線走っている。
なんとその中に、日本の丸の内線で走っていた車両があった。
一部日本語がそのまま。
 どういう訳か聞くと、もともと日本の地下鉄を敷設するとき
アルゼンチンの方式を視察して、その一部に方式を日本が導入したので、
走れるということでした。
 日本との意外な関係を知りました。






 こちらは、ロンドン警察そっくりの制服をつけた警察官
を見かけました。

今は 夏休み真っ盛り・・・

2012-01-23 22:16:57 | 日記
  学校(大学)も休みで、学校へ行くこともなく、
時には、一人一日中へやに籠って、一言も会話がないことも、
外の空気を吸おうと散歩に出る。
暑い!歩いていると気だるくなり、気力も何も蒸発、
やたら疲れる・・・
ブラジル北部は一年中こんな感じか!
(ん・・健康は大丈夫かな??シニアは特に要注意!)
そういう時は、早めに晩酌をして寝てしまう。
翌朝はすっきり!

 先日の日曜日は、近くの公園のフェイラで日本人の露店を見つけ
暇なときは話に行く。(焼き物と、折り紙細工の店)


日本人の集団農場 弓場農場

2012-01-01 21:20:59 | 日記
 サンパウロからバスで8時間、約600キロ北西の平原に

約60人の日本人(1~4世)が自給自足の生活を営んでいます。
40アルケール(約100ヘクタール)に果物、野菜、養鶏、養豚
牧畜・・・そして芸術活動(農場内の自作の劇場で)




アリアンサ ユバ農場の夜明け


国鳥のトッカーノ


農場内で捕獲したガラガラヘビを料理


演劇


バレー 村民全員が劇団員