goo blog サービス終了のお知らせ 

ポルカのgooブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そろそろ新学期・・・

2012-02-09 07:27:32 | 日記
 ブラジルはまだまだ夏の暑さは続きますが・・・
夏時間も、26日には元に戻ります。
今月半ばごろから3月にかけて、学校や大学も
夏休みが終わり、新学期
(でも、始まったと思ったら4日間のカーニバル休暇がある)
街のスーパーでは、文房具のセールが始まった。








暑気払いは・・・

2012-02-02 08:38:33 | 日記
 ここ南部の州都ポルトアレグレでも、やはり夏、暑い!

雨の降らない晴天が続き、今日は35度を超える。
 やはり暑気払いはビール!
行きつけの近くの飲み屋(バール)は、特に混雑。
ここは、エレクトーン演奏に合わせラテン音楽の歌がいい、
大瓶1本5ヘアル(1ヘアル約45円)。
親子で陽気に踊りだす人もいました。




日系移民の歴史を訪ねる・・・

2012-01-27 08:51:29 | 日記
 いろいろなところで、日系の方にお会いしお話るる機会があります。

特に1世の方のお話には、それぞれの移民の歴史があります。
戦前移民、戦後移民、内容も農業移民、呼び寄せ移民、コチア農業組合青年移民、
花嫁移民、引き上げ移民、等々さまざま・・・


アリアンサ弓場農場、移民資料館で






 アルゼンチン、ブエノスアイレスにある日系老人ホーム
日亜荘 にて・・・

スーパーのレジ袋廃止

2012-01-27 07:23:43 | 日記
 前回、アルゼンチンのスーパーでレジ袋がないことを書きましたが、
ブラジル、聖市(サンパウロ市)でも実施という報道。だいぶ混乱もあるようですが
環境問題の啓発にはなるようです。
それにしても行政の対応が早いというか・・・
何を決めるにも手続きと時間がかかる日本を思うと

極南の観光地にも 日本語表示が・・・

2012-01-26 06:50:32 | 日記
 パタゴニアの最南端、カラファテというところの
レストランにありました。









ローマ字表示ですが・・6番目に。
ちなみに、上からスペイン語、英語、仏語、伊語、独語
そして、日本語・・・たぶん…

ごみの分別が徹底してますね。
街のスーパーでも、ビニール袋はおいてない。
ブラジルとの違いを感じます。