goo blog サービス終了のお知らせ 

☆夏の空の虹☆

ノンちゃんとソラちゃんとレイちゃんの成長日記&家族の出来事

2次会と送別会。

2007-09-30 09:01:56 | Weblog
昨日は、17時から友達の結婚式の2次会に行ってきました。
じーばーもお仕事だったので、
ばーちゃんの仕事が終わるまでノンちゃんも参加しました♪


(友達のジュンと一緒に・・)

その後、一度家に帰り着替えて
私が働いてる店の店長が移動になったので見送りに行きました。



バイト仲間と夜遅くまでガストで馬鹿笑いして帰りました。

運動会!

2007-09-25 18:40:48 | Weblog
23日の日曜日はノンちゃんの運動会でした!!
かなり暑かったね~。
朝5時にロッキーと目覚め、私はお弁当作り。
ロッキーは運動会の準備の為一足先に運動場へ。

去年のノンちゃんはずっと泣いてばかりでした。
今年は泣かないって約束を朝からしたのですが、
入場→玉入れ→かけっこ・・・ずっと泣いてました。
しかもカスタネット組の中でノンちゃん一人だけ・・・何故・・・。

  

お遊戯では一生懸命頑張ってくれてました(*^ー゜)ノ
こればかりは嬉しかった♪






(途中リボンが目まで落ちるというハプニング有り)


じーばーも兄もマコちゃんも応援ありがとうでした

大活躍のでっかいお茶入れ!!↓


まっ無事に終わってよかった



3才の誕生日プレゼントの金魚が死んじゃったので、
今、私がハマってるジャッキーセットをあげました

歯医者VSプリン

2007-09-13 19:58:00 | Weblog
ノンちゃんには奥歯に小さな虫歯があります。

治療する為に5~6回歯医者に行ってるんですけど、
まだ一度も治療に踏み切っておりません・・・。

先生を見ると大泣き、
先生が口を触ろうもんなら噛み付く勢い。

だが何もしてないのに、コップに水を入れてもらい、
うがいをするのは得意げだ。

先生は無理やり治療するのは良くないと、
気を使ってくれるのだが、
毎回ただ泣いて断念して終わるのは申し訳ない・・・。

で、今回は物で釣ろうと思い、
ノンちゃんに泣かずに頑張ったらプリンあげるって言うと、
目をキラキラさせて、
「もう買ってあると?ノンちゃん泣かんよ」って強気。

いざ歯医者へ・・・。
無念、これまた大泣きで終了。

いつになったらちゃんと向き合えるのかな。

先生はたいして虫歯も大きくないので様子を見ましょうって
1ヶ月後に延ばされた・・・。

ロッキーは虫歯になった事がない。
だからノンちゃんも遺伝でできないだろうと勘違いしてたのが甘かった!!

これからはゴシゴシ磨いてやる

ちなみに頑張ってないノンちゃんにもプリンをあげました・・・





↑このプリンなかなかおいしかったよ!!
TVチャンピオンで菓子作り名人になった人が出したプリンらしい。

3歳児健診

2007-09-11 22:26:56 | Weblog
3歳児健診に行ってきました。

事前に、家で視力検査↓


こんなんで両目がちゃんと見えてるかを調べれるんです。

小児科に連れて行ったんだけど、
入った瞬間、何かされるのかと思い、大泣き・・・

先生「お名前は何ですか?」
ノンちゃん泣きわめく。

先生「何歳ですか?」
ノンちゃん無視してしがみつく。

私「いつもはちゃんと答えるんですけど・・・」

先生「ママのとこまで歩いてごらん」
ノンちゃん歩くがフラフラ。

こんなんでいいんでしょうか?

先生「異常はありません、順調に育ってますよ」

よかった!!
最近風邪もひかないし、このまま何事もなく
すくすく育ってほしいもんです

阿蘇へ

2007-09-03 19:22:05 | Weblog
週末に熊本の阿蘇へ、
じーばー、兄とまこちゃん、私ら3人で旅行に行ってきました♪

雨が降るかなって心配したけど、
なんとか大丈夫でした(^-^;)

姪浜の実家から出発!!



まずは阿蘇山の火口へ↓



小さい頃におじいちゃんと来たことあるらしいけど、
覚えがない・・・。
が、めちゃくちゃ寒そうにしてた写真があったのを思い出した!!
ノンちゃんも大きくなったら、この旅行も覚えてないだろう・・・。
だからいっぱい写真に収めておこう♪

普通に野放し・・・。↓



続いて白水水源へ。
ここはポコポコと毎分400トンの水が湧き出てるらしい!!
すっごく透き通ってて、冷たくて、おいしい(´ー`)



チェックインまで時間があったので、
はちみつ牧場ではちみつ入りソフトクリームを食べる↓



一度は泊まってみたかった、ファームランドのヴィレッジ↓



中の空間が面白い♪
トイレもお風呂も浴衣もあり、離れの旅館みたい(*'ー'*)
子供達は大はしゃぎで飛びまくってた・・・。

夜ご飯は色々のパターンから選べる。
私らは世界のバイキングにしました。
種類がたくさんあってすごかった・・・。
昼もバイキング、夜もバイキング、ちなみに次の日の朝もバイキング・・。
デブまっしぐら(・´з`・)

日本最大級の温泉がすごかった!!
こんなに種類があって、広い温泉初めてでした。

そりゃ広くないとな・・。
だって、450棟あるヴィレッジが満室なんやけん!!



朝の風景↑
寒くもなく、暑くもなく、気持ちがいい♪
園内に色んな施設があって、おススメです(*^ー゜)ノ

二日目は猿まわし劇場に行ってきました↓





お猿さんと握手するノンちゃん↑

次はくま牧場こと、カドリードミニオンへ。
子くまのしずくちゃんとパチリ↓





                  



最後は大観峰↓



幼い頃はテーマパークの方が好きだったけど、
年をとるにつれて、自然に触れたり、見たりする方が好きになった。

今年の夏最後の思い出できあがり
じーちゃん、ばーちゃん、色々とありがとうございました。