☆夏の空の虹☆

ノンちゃんとソラちゃんとレイちゃんの成長日記&家族の出来事

日曜日。

2010-03-29 22:18:48 | Weblog
昨日はいとこ達(総勢14名)と香椎花園に行ってきました。

朝方、雨が降ったので中止かな~ってよぎったんですが、

昼前には晴れました♪



シルバニアファミリーの人形と。



じーちゃんと電車。



はとこのゆいと君と。
フリーパスなので何度でも。



逆にソラちゃんはこんなんばっかでお金がかかる。



ノンちゃんと同じ年のはとこのまおちゃんと。



ソラちゃんと同じ年のはとこのるりちゃんと。



あつきくんとるりちゃんと電車。



昼は持参したビールとお弁当で。



桜の木の下で、花見気分。



香椎花園はお花がいっぱいできれいでしたよ。



遭遇したうさぎちゃん。



遭遇したリスちゃん。

夜は私の実家で宴会でした。

今日の朝まで疲れが残っていたよ・・・。

またみんなで行こうね!!







花見。

2010-03-27 16:49:25 | Weblog
中学の友達と地元の山王公園で花見をしました!

少し肌寒かったけど、まぁまぁの花見日和でした。

ウチ等はスーパーに買い出しに行きお惣菜を食べたのですが

周りはバーベキューやったり、

鍋におでん入れてカセットコンロで食べてたりと、

本格的に花見を楽しんでいました。

花見というより、宴会を楽しんでいる様に見えましたが。

来年はウチ等も、鍋持参でテーブルや、クーラーボックス等を事前に用意したいと思います。

毎年、桜吹雪くらいの次期に行くんですが、

今回はもうちょいで満開でした。

とってもキレイで淡いピンクに染まった公園もいいなって思いました。

初体験。

2010-03-22 22:52:48 | Weblog


今日はポカポカの陽気でした。

父と私達家族で、

近くの室見川を散歩しました。

結構歩いたよね。

桜もだいぶ咲いてて、花見の家族で賑わっていました。



父が白魚の料理屋さんに予約をしてくれて、

生まれて初めて白魚の踊り食いを食べました。

毎年、室見川沿いにお店を建てているけど、

1度も食べに行った事がなかったので、

どんな物かと気持ちを高ぶらせて、いざ一口目。

ひえ~!!ほんとに口の中で動いてる。

潰すの?それとも流し込むの?

私はお腹の中でチョロチョロされるのは嫌だったので(その前に死んでしまうだろうけど)、

初っ端から、噛み砕きました・・・。

ま~味はおいといて、踊り食いってこんな物なのかって体験できました。

1度体験したら、特に次また来ようかなって気はないです。



ノンちゃん達はすくっては離し、すくっては離し、

で白魚で遊んでいました。

もちろん食べる気はなく。

勢いよく飛び出た白魚にビビッていました。

当分はノンちゃんも食べたいなんて言わないだろうね。

大人になって食べたいっていう時に連れて行ってあげたいと思いました。

そして、お父さん!!ご馳走様でした(* ̄▽ ̄*)

来年は。

2010-03-20 19:29:40 | Weblog
今日は保育園の卒園式でした。

ノンちゃんのクラスは在園児として出席しました。

その間、ソラちゃんと二人で公園へ。

風もすごく、天気はいいのに、たまにパラパラと雨が降ってくるし。

変な天気でしたね。

昨日、ロッキーが車を洗ったみたいですが、

今晩は黄砂です、残念。

来年はノンちゃんの卒園式なんやねぇって考えただけでも涙が出そうになります。

本番は泣きじゃくりそうです。

夕方からゆっさんと脱毛の申し込みをしに行きました!

今はキャンペーン中で友達誘って申し込みしたら2千円オフの2800円!

ゆっさんは半ば強引に連れて行きました。

キレイを目指して頑張ります!

リッチ。

2010-03-18 23:08:56 | Weblog
保育園ママとはなかなか休みが合わず、一緒にランチしたりする時間があまりなかったこの1年。

進級間近でやっと休みが合い、3人でランチしに行きました!

子供連れて遊ぶ事はあってもなかなか平日のランチが難しく、半ば諦めていましたけど。

思い切り食べて遊ぼうって事で、

中洲にあるSLOWというお店に行きました。

そこはブッフェができ、なおかつ個室でカラオケもできる。

フリータイムで入ったので最初は食べつくし、コーヒー飲み干し、歌って消費した。

とっても楽しいしゃべくり会でした!

和室とかホテル並みに部屋があるので、今度は子連れで行こうって話しました。

結局、子連れで遊ぶ事を考えてしまう私達でした。

お返し。

2010-03-17 20:02:11 | Weblog
バイト先にバレンタイン(チョコムース)をノンちゃんと作って渡しました。

そのお返しにお菓子・・・いや、駄菓子屋さんのお菓子詰め合わせを頂きました。



箱も大きかったんですが、

中身もたくさん入っていました。

ノンちゃんもソラちゃんも万歳!!って喜んでいました。



南蔵院。

2010-03-14 17:39:35 | Weblog
飯塚のひ-ば-ちゃんのお見舞いに行った帰りに南蔵院へ寄りました。

初めて涅槃象を見てノンちゃんは大爆笑。

そんなに面白い?

何で寝とるとぉ!!大きすぎやろ!!って再び笑う。

罰当たるぞっと言うと、ごめんなさい!って拝んでいました。

ソラちゃんは怖かったみたいで、抱っこからおりませんでした。

ずっとしがみついてバイバイと無言で手を振っていました。

手伝い。

2010-03-14 13:00:38 | Weblog
洗濯物を干してくれるソラちゃん。

自分のトレーニングパンツとスカートを干す。

部屋干しの時は別にいいんだけど、

ベランダで干してる時はなるべく手伝わなくていいな。

だって真似して洗濯物をパタパタと伸ばしてる時に下に落とすんだもん。