goo blog サービス終了のお知らせ 

☆夏の空の虹☆

ノンちゃんとソラちゃんとレイちゃんの成長日記&家族の出来事

突風の花見

2007-03-31 20:59:09 | Weblog
今日は、中学の友達と花見に行きました♪

毎年恒例の花見はいつも山王公園。
惣菜買って、ゴザひいて、準備はOK!!
が・・・、すごい風
食べ物はもちろん、ゴザがひっくり返りそう・・。
髪は乱れ、みんな食べるのに必死なとこがウケタ



でも、桜はきれいでした
雨が降り出したので退散しましたが、
ノンちゃんも楽しそうでよかった





買い物して帰ったんだけど、
お肉屋さんの肉が入った袋をデコにあて、
「頭、冷やしてるの!」って・・・。
肉がいたむだろう

     

疲れたみたいで、寝ました
しかし、いっぱい物を持って、そのままかい!!

     


終了式

2007-03-30 20:16:50 | Weblog
ノンちゃんは無事にスズ組さんを終了する事ができました
明日から3日間の春休み短いけど・・・

途中入園でしたが、預けるという寂しい気持ちもあったけど、
こんなに立派に成長してくれた事が何よりも嬉しい
集団行動で、泣いたり、笑ったり、勉強したり、
お昼寝したり、給食食べたり、遊んだりして、
過ごした1年、あっという間だったけど、
ノンちゃんにとっては”初めて”がいっぱいで良かったのでは・・・。

今度はカスタネット組ですね(*'ー'*)
また私達が見守る中、成長していくのでしょうね・・・。
楽しみにしていますよ!!

1年間のノンちゃんの思い出

    

春ですな。

2007-03-26 22:28:45 | Weblog
前に、ノンちゃんの初体験日記を書いたのですが、
覚えていますか?忘れた方はこちらを→二つの初体験☆

結局、水をあげても芽が出ませんでした!!

     

ノンちゃんは信じて、いまだに水をあげると言います。
どうにかしなくては・・・・

そうだ、花を植えよう

で、昨日、温泉に行ったとこに
ちょうどかわいい花を見つけた。
4ポットで200円♪
いいじゃない

     

我が家にも春が来ました

精米と温泉

2007-03-25 23:16:49 | Weblog
ウチはお米を買いません!!
いつもロッキーの実家から殻付のお米が送られてくる

     

毎回精米に行くのだが、
ノンちゃんは精米の機械に興味があるらしく喜ぶ

     

そして美味いの

今日は、私の実家の近くにある温泉にみんなで行ってきました

     

やっぱいい!!
露天風呂とか最高の季節!!
会員になったからには、また利用しようね

ノンちゃんもすごく気に入ったらしく、
あがらない!!の一点張りでした

風呂上りにソフトクリームを食らうノンちゃん

     

ノンちゃんの学習

2007-03-23 21:21:27 | Weblog
ノンちゃんはドリルを始めました。

同じ物を線でむすぶ事ができました
なかなかまっすぐに線を引くようになったよ
「勉強する~♪」ってノリノリだったけど、
いつから勉強が苦になるのでしょうか・・・

昔よく父に勉強を教わっていたけど、
毎回「何でこんな簡単な事が分からんのか!!」って怒られ、
最後は泣きながら宿題をしていた事を思い出した・・・。
その時は何で怒られる訳??
分からないから聞いてるのに!!って思っていたけど、
ノンちゃんがうまくいかなかった時、
「何でこんな簡単な事ができんとよ!!」ってイライラしている自分にふと、
今になって父の気持ちが分かった!!
でも、あれから勉強が嫌いになった理由の一つかもしれない・・・
なーんちゃって、言い訳か

すげ~!!

2007-03-22 22:38:21 | Weblog
    

ばーちゃんが作ったノンちゃんのベストです!!
すごくない?ぬいぐるみを見て作ったんだって
かわいいポッケにノンちゃんはお気に入りです

で、そのノンちゃんは、今日の朝くらいから
食欲が回復に向かっております!!

結構長引いたな~。
見ててかわいそうだったよ・・・。
早く、いつものノンちゃんの戻ってね

        

    ゴマをするノンちゃん↓

    


インフルエンザ!?

2007-03-17 14:22:55 | Weblog
     

ノンちゃんは夜中から熱があります。

風邪の症状とか全然なく、いきなりです。

今日、病院に行って検査をしてもらったら、
インフルエンザの反応がでなかったけど、
ノンちゃんの保育園ではおたふくの次に、
インフルエンザが流行ってるんよって聞いて、
納得・・・。

一応、風邪とインフルエンザの半々やろう。
このまま熱が下がらなかったら、インフルエンザ、
すぐに下がったらタダの風邪。
判定はいかに?????

そして、タミフルの薬ももらった・・。
ちょっと抵抗があるけど、
早く治ってくれるのであれば、飲ませてみよう。
先生を信じて

日曜の予定をキャンセルして、今は様子をみてみようと思います(´ー`)

この頃調子良かったノンちゃんなのにな~。

お別れ遠足とwhite day

2007-03-14 22:30:56 | Weblog
   
             
    
今日は晴れるはずだったのに、晴れ間は出ず、
あいにくのお天気。
ノンちゃん、初めての遠足だったのです!!

歓迎遠足は親子で海中に行く予定だったんだけど、
雨でボツ・・・。

だから今日はどうしても晴れてほしかった

朝からお弁当作り
たまにしかないから頑張った

     

パンダのご飯おいしかったって
残さず食べてくれました。
今度はアンパンマン作ってねってリクエストももらいました

保育園から帰って、ノンちゃん愛しの優大くんが
white dayのお返しを持ってきてくれました。
すぐ帰ったから大泣きしたノンちゃんでありましたが・・・。
保育園のお友達のツカサくんからももらいモテモテノンちゃん

   

ダンナから私へのお返しは私の好きな植物でした♪
すぐ枯らしちゃう様な気がするけど・・・
   
   

そして、夜は町内会の総会に出ました。
近所の味喜多さんって言う小料理屋さんで、
飲み放題料理もすごくおいしかった
その中で私がダントツに若い
いいだろ!!って感じで気分もよかった

もう怖くないもん!!

2007-03-13 22:32:20 | Weblog
ノンちゃんの赤ちゃん人形、メルちゃんは前に紹介したのですが、
この人形はお湯につけるとゴールドの髪がピンクになります。

で、初めてメルちゃんとお風呂に入った時、
髪の色が変わったもんだからビックリ&怖ろしくて
大泣きしていたノンちゃんなんだけど、
今日、「メルちゃんと一緒に入る」って
言うもんだから、ちゃんと説明し「大丈夫」って確認して
一緒に入りました。

→ →  

あらま、髪の毛の色が変わった瞬間ちょっと驚いていたものの、
引きつった笑いを見せるノンちゃん・・・
大丈夫か~?って様子をみていたが、
意外と石鹸つけて洗ってみたりと、大胆

浴槽に入った時、「落としたらダメよ!!」って言って
強く抱きしめて入っていました。かわいかった
ちょっと意地悪して、メルちゃんを沈めると
本気で泣いて「やめて~!!!!!」って叫んでいました
メルちゃんのオマタから出てくる水を
「メルちゃんのオシッコがノンちゃんの足についとるけんきれいして」って。
生きてるって思ってるんだね
体を拭く時も、「風邪ひくけんね」って
いつも私がノンちゃんに言ってる事をメルちゃんに言ってた。

まっ、あがってジュースを飲み始めたら
メルちゃんなんて裸でそっちのけでしたが・・・


冷たい雨・・。

2007-03-10 16:10:40 | Weblog
あ~寒い!!
そして雨・・・。やる気ナッシング・・・。

今日はTeshigoto-tenに行って
帰りにザ・モールに遊びに行きました

     

またしてもゲーセンなんですが・・。
そこで、なんとまー、高校の友達と会ったのであります。
その友達の子と前にノンちゃんも遊んだことあり、
一緒になって走り回っていました



                             

家は近いのですが、1年ぶりくらいに会った!!
前は埼玉に居て、帰ってくるたび遊んでいたのですが・・・。
さすがに第3子を産んでからなかなか遊べなくなった
私も働きだしたしね・・・。
また近いうちに遊ぼうって事になったので、
めぐちゃん誘って遊びに行こうと思います
(誰か分かるやろ?