息子は週末不定期ながらもおやじさんとのデート
結婚生活の時よりいい親子関係をすごせるらしく、私とは行かない場所に行けるのでいつも楽しみにしてます。
昼前から出かけ、夜に帰宅。日本橋などオタク?界隈を堪能したきたようで満足気でした
いつも会うたびにおこずかいをもらうので、その日ももらったかと聞くとうんと見せてくれたのは1000円札。
まぁこれなら好きに使っていいよと言い渡して就寝。でも気になった私が前日もっていったバッグを開けると、そこにはいつものお年玉袋が。。。
中には万札。これは普段お金管理に厳しく自由にお金を使えないのでついに親に嘘までつくようになったか~と成長に少し嬉しく、また嘘つかれた悲しみも少しありの複雑な
心境
昼前まで寝てた息子を起こし、このお金を問いただすと
「オレほんまにしらんから!」と言うので真相をただすべくおやじに連絡させて確認をとると、息子がバッグを渡してたすきに差し入れしてたようで
そのお陰でおやじの親切な親心もおじゃん。。。
常日頃から整理整頓が苦手でバッグも同様で、家の中で紛失騒ぎは毎度のこと
きっと私が発見しなければ、知らないうちにこの袋ごと紛失してたでしょうに。
そんな経緯もちゃんとおやじに伝えさせて今度からは手渡しでということで落ち着きました。
まだまだ嘘つくほど成長はできてないようです

昼前から出かけ、夜に帰宅。日本橋などオタク?界隈を堪能したきたようで満足気でした

いつも会うたびにおこずかいをもらうので、その日ももらったかと聞くとうんと見せてくれたのは1000円札。
まぁこれなら好きに使っていいよと言い渡して就寝。でも気になった私が前日もっていったバッグを開けると、そこにはいつものお年玉袋が。。。

中には万札。これは普段お金管理に厳しく自由にお金を使えないのでついに親に嘘までつくようになったか~と成長に少し嬉しく、また嘘つかれた悲しみも少しありの複雑な
心境

昼前まで寝てた息子を起こし、このお金を問いただすと
「オレほんまにしらんから!」と言うので真相をただすべくおやじに連絡させて確認をとると、息子がバッグを渡してたすきに差し入れしてたようで
そのお陰でおやじの親切な親心もおじゃん。。。

常日頃から整理整頓が苦手でバッグも同様で、家の中で紛失騒ぎは毎度のこと

そんな経緯もちゃんとおやじに伝えさせて今度からは手渡しでということで落ち着きました。
まだまだ嘘つくほど成長はできてないようです