goo blog サービス終了のお知らせ 

キルトのある日々と緩やかな時間

アンティークキルトやアメリカの古き良き物やキルト作りが大好き。チクチクできる優しい時間が毎日続けられますように・・

タフ~

2010-11-17 08:46:13 | 家族
昨日はちくちくの集会。

時間差はあれど超久々にみんな顔を合わすことができました

話題はつきず、一つの事決めるのに話脱線しすぎでなかなか軌道修正できず

みんな体力だけならずお口もタフさ満点

でもそれだけ話が尽きないのは幸せな事よね~

次回は私の好きなイケ面カフェでの忘年会ランチ

念を押しておきますが、別にイケ面目的だけではありません!

お店の雰囲気もいいし、味ボリュームともにいいのでお気に入りなだけです

私の本命は相葉ちゃんだけだから

USJのクリスマス

2010-11-15 08:37:49 | 家族
土曜は朝一番からUSJに行ってきました。

新婚旅行でアメリカのUSJに行って以来です。大阪ならいつでも行けると思い早○年。。。
終日野外に耐えれるのはこの時期逃すと半年待たねばならないのでついに決行してきました。

東京では絶叫系にさっぱりだった息子

今回は教訓?を生かして、事前にある程度予定をたてて行きました。

まずはジュラシックパークに

濡れると聞いたので息子のカッパを拝借

ラストに久々絶叫して大満足

その後バックドラフトに行き、それからジョーズ、ターミネーターに。

以前からどうも視覚からの刺激に弱い私案の定始まって少したつと我慢ならなくなり眼鏡を外しての鑑賞

オモシロさ半減だけどこれも自己防衛です

その後も順調にショーを見たりして雰囲気満喫

ウォーターワールドでは辞めればいいのに前の席行きたいというのでカッパ着用で席についたけど結構水をかぶる羽目に

バックトゥザフューチャーに乗りたいというので少し並んで搭乗。

が、始まって間もなくして、このタイプ苦手!と思ったので完全無視状態で何が何だかわからん内に終了

そうです、これはアメリカで乗って酔ってしまったものでした

もう昔のことなのですっかり記憶から抜け落ちていた。。。
酔いやすい息子はこれは平気だったようでまた乗りたいと言い出したが、却下!

その後はメインのショーを観覧




最高にクリスマス気分になれました
絶叫系はまだ多少体調次第ではいけそうだけど、視覚系はもう完全タイムリミットになったなぁと痛感

3D映画なんて絶対あかん~と感じました

東京では満喫できなかったショーやパレードを堪能でき、少し早いクリスマス気分も
楽しめたので満足な1日でした。
それに近いってのがいいよね~

寒い人?

2010-11-12 08:23:02 | 家族
昨日は冷え込みが激しくヒートテックを着用してコーラスへ

部屋には暖房が入っており、おばさまで満室。

歌ってると段々気分が。。。

暑すぎてたまらなくなりました。腕をまくり、季節外れの扇子で扇ぎ、その場をしのいで帰宅。

夜には何だかぼ~っとしだす始末

もしや微熱?と思って体温を測ると、なんて事なく平熱

それをみてた息子が初めは心配してたけど、ヒートテック着てるから暑いと言うと
「それは寒い人が着るもんやで」の一言

そりゃ、私は身も心も寒い人かもしれんけど、正しくは寒がり!としっかり教え込んで
おきました

ほんまにいくつになっても言葉が怪しい人です。。



当たった~

2010-11-07 10:20:14 | 家族
少し前に学校からもらったプリントにあったキッザニア招待券。

前も応募したけど外れてしまい、今回も駄目元で一応応募しておきました。

10日までに当選した方だけ引き換え券発送とあったので昨日の時点で諦めて応募要項を破棄。

今朝ポストを見ると、見慣れない封筒が。。。
もしやと思って開封してみるとキッザニア当選の知らせがありました

基本当たりもんにはめっぽうご縁のない私

なので今回の当選は嬉しい限りです

キッザニアも楽しめる年齢がギリになってきたので丁度いい機会

学校がおわって帰宅してすぐに出かける予定なのでそれもまた新鮮です

遊んでばかりの秋となりそうですが、楽しみです♪

どんだけ硬いねん。。

2010-11-06 10:00:23 | 家族
昨日は自力整体の講座に参加してきました。

整体は初めてで、これはヨガのようなポーズで自力で整体するという趣旨のものでした。

まず初めに先生の前に立って体のゆがみをチェック

すると左の肩甲骨が右より飛び出ており、お尻もどっ尻、である事が判明

どうりでショルダーが左だけずれ落ちてくる訳です

今回はお試しで、来週と計2回だけなので、どれだけの効果があるかはわからないけど
継続していく事によってそういった体の歪みがとれるそう。

いろんなポーズをとる内に改めて自分の体の硬さを痛感

骨盤も開いてると、より体が開かないそう。。

終わった後はすごくすっきりとして気分爽快でした

効果の程はさておき、まず体を動かせる状態にもっていく事が先決と思いました

場所が少し遠いのでこのサークルには入会しないけど、月末から近所の施設でのストレッチヨガに参加する予定です。

年齢を感じる今日この頃、心同様、体も柔軟にほぐしてあげないと

嵐のディズニーランド

2010-11-01 08:43:32 | 家族
週末に息子が行きたがってたDLにいってきました。
が、予報でも寒波と雨。。。
寒いの苦手な私、完全防備にカイロに手袋、腹巻、マフラーにヒートテックと万全

おまけに前々日。眠違えたのか首が痛くて鞭打ち状態に

不安材料を抱えての出発。

9時過ぎに花の都、東京に着き、DLに無事到着

まだ朝の時点ではそんなに寒さも感じずに、まずは穏やか系のアトラクションを数個。。

が、風も出てきて、人手も増え、段々さくさく乗れてるアトラクションも列が。。。

余りの寒さにカイロを使用するも、横殴りの雨には太刀打ちできず、コートも濡れた所が
ひんやり

簡単に昼を済ませて、ホーンテッドマンションに並ぶも1時間待ち

まぁいつ行っても並ぶの当たり前だけど、年末並みの寒さに雨の中待つのはこたえました

その1時間で体力気力とも奪われた私達は我慢の限界にきたのでお土産も見ずに、夕方早々と海浜幕張のホテルに非難

とにかく翌日晴れることを祈り、早めに就寝

翌日は曇りながら寒さも和らいでました。

朝一でシーに向かい、私自信初のシーを堪能

ランドは正直何度も行ってるので興味は半減だったけど、シーは初めてだし、さらさん情報も
あったので期待してました

人もランドより少なくて、いい感じ

が、びびりの息子は絶叫系アトラクションは乗れないというので、その日も穏やか系ばかり

せめて、タワーオブテラーだけは乗りたかった。。。

雰囲気が気にいったらしく、アトラクションなくても全然平気なようです

後は食べてばかり。。。

とにかく歩きまわりすぎて、夕方には足腰に限界が

シーでは、何度も行ってるランドで一度も行けた事のないレストランにて夕食もとれて
比較的ゆっくりと体を休めながら見れました。

ショーやパレードも前日は全くなかったのでこちらで拝見

9時まで楽しみど疲れた体をひきずりホテルへ。。。

最終日はまたもや雨しかも台風接近?

こんなに嵐な旅は生まれて初めてです

下手すると帰宅の新幹線が止まる恐怖を感じつつ、その日は相葉ちゃんの実家のお店でランチに

そうです。。私は何よりもこの日が一番のお楽しみでした

わざわざ行けないし、息子がDL行きたいと言い出した時ついでのお楽しみにこのプランを組み込みました

ホテルの人に聞くと駅からバスが出てるというのでまずはお店の最寄の駅に移動して交番でお店を聞いて到着

ホテル近辺もかなり相葉ちゃんの庭となりえるご近所の場所でした

お店は予想より小さく、早くも並んでました。

20分ほど並んで店内へ

さりげに嵐関係や相葉ちゃん関連が

父上&弟さんは厨房で顔を見れなかったけど、母上は相葉ちゃんに似てて、綺麗でした

そして相葉ちゃんばりに手足が長くてスレンダー美人ショートカットもすごくお似合いです

普通の家族経営のお店と違うのは、お店限定グッズがある事

ちなみに私は記念におから茶のペットボトルだけ購入しました

備え付けのノートがあったので想いを書き書き

嵐のコンサートはいけなかったけどこれでかなり満足です

台風も直撃にはならずに無事夜大阪に帰宅。

親子で感じたのは東京の人が無愛想(と、言うか関西人が煩い?)だなぁって事。
駅員の説明のわかりにくい事この上なかったです!

得にメインになるようなアトラクションは乗らなかったけど、息子はDLの魅力にはまったようです


落語

2010-10-21 08:25:11 | 家族
昨日はPTAのお仕事の一環で落語家の話を聞く機会がありました。

Dさんに頼まれて今年初めてした委員。

そして初めで最後の活動です

と、いっても私下っ端は得に何もせず、当日参加のみの気楽さでした。
一応人集めに母にも声かけてお友達同伴できてもらうように頼みました。

話家さんはつるべの弟子にあたるびんたさん。

生落語は初めてだし、時間も長かったので寝てしまうかも~と心配してたけど、始まって
数分でそんな心配は吹き飛びました!

さすがプロ!

ものの数秒でみんなの視線を釘付けにしました。

人入りも落語とあって、地域のOBの方達がたくさん来てくれたのでほぼ満席に。

話もいろんな話題をもってとても楽しい時間を過ごせました

人の話を聞くって簡単なようだけど、真剣に聞くのはすごく難しい事です。
得に私なんて正直なので、すぐに態度にでてしまう。。。

昨日は久々に真剣に話を聞き、笑い転げた時間を楽しめました。

古典的な落語もいいもんだなぁって生まれて初めて感じた一日でした

恵まれそうな修学旅行

2010-10-17 13:01:26 | 家族
明日は息子の待ちにまった修学旅行です。

過去林間やら一泊学習やらはては今年の運動会まで散々お天気に振り回されたけど、メインの
修学旅行はどうやら快晴に恵まれそうです

行き先は私と変わらない三重の伊勢方面だけどさすが現代のプラン。

何から何まで勝手が違うようです。当時は夫婦岩やミキモト真珠が流行り?だったけど今は
パルケエスパーニャがメインのようです。
そして食宿泊場も洒落てて、朝はバイキング

なんて贅沢な~と思います。
先日もおやつを買いにいったはいいけど、その足でほとんど食べつくしてしまった息子と友達

ほんま男の子ってまぬけと言うか。。。

明日明後日は小学生最後の楽しい思い出を作ってきて欲しいと思います。

お土産話が楽しみ

私は明日見送ったその足で奈良に繰り出して、お一人さま秋の奈良満喫の旅に出かける予定です

行き先はなら町とそのあたりのお寺へ。

コスモス寺といわれる般若寺にも行きたいし、お寺3件ほど予定してるんだけど見て回れるかなぁ?欲張らずに散策したいと思います

御堂筋Kappo

2010-10-11 09:14:12 | 家族
秋晴れの中、昼から御堂筋Kappoに息子と出かけました。

まずメイン会場にいくと橋本さんと平松市長が挨拶。そしてその後はゆるきゃらの大行進。

某有名キャラと違いオーラはないものの、ゆるきゃらの可愛さにテンションが久々UP

相葉ちゃんにしか向けないお手ふり&スマイル爆発でした。

その後はブラブラと御堂筋をいろんなイベントをみながら散策しながら和歌山のトマト梅の
ソースだけ購入

どこのお店も人いっぱいで大半の店頭での試食と販売物は売り切れていました。

その後は心斎橋からミナミまでブラブラして帰宅しましたが、さすがに休みの繁華街は
えらい人出でした

クリスピードーナツもユニクロも長蛇の列です。

お店の入れ替わりも激しく、靴を買いたかったけど記憶してた場所の靴屋さんがなくなってました。。。

ミナミ界隈はやっぱりすいてる平日がお勧めですね!

歩き疲れたという息子を半分ひきづりつつ帰宅。

ゆるきゃらの中でも可愛さ満点だったのは石切さんのいしきりんちゃん

もさもさが好きな息子も大満足のようでした

年齢を感じる時。。

2010-10-07 08:54:39 | 家族
年を感じる時はいろんなパターンがあります。

子供の入学卒業または自分の体型の変化。。。

私は最近こんな事で年を感じてます。
それは朝新聞を読む時。もしや老眼の事と思うかもしれないけどそうではなく
ページがめくりずらい。。。
多分指が乾燥してるんだとは思うけど、今までそんな事は全く感じなかったので
これはこれでそれなりにショックを感じます!

何かをめくったりはいだりする時、よく他人が指をぺろんと舐めてるのを見て、
何でなめるのかなぁ、汚いなぁと正直思ってたけど、その理由がわかった気がします。

携帯式の指先を湿らせるスポンジが欲しいと感じる今日この頃。。。