goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロオガワ - 音楽、絵画、写真、趣味その他

日常写真の傍ら、ヒロオガワ(Hiro Ogawa)の自作音楽、絵画、アート写真なども紹介します。

カフェの窓

2012-09-20 18:13:26 | 写真



機会があれば、何度も通うカフェ。

特別にコーヒーが美味しいとか、ゴージャスな内装であるとかではない。
むしろ、廃屋に近い建物を白く塗り直しただけの、「むき出し」の内装で、テーブルも椅子も「再利用」している感。

それでも、そこは、とても居心地がよく、温もりがあって…ついつい、長居をしてしまう。
何だろう?「おばあちゃんの家」みたいな懐かしさとあたたかさ?それでいて、とてもモダンな食器で、料理(カフェめし)を振る舞ってくれる。

いつも急な、木の階段を上って2階の窓際に座る。向いが神社で、それをぼ~~っと眺めるのが好きだから…

この日は、道路側とは反対の「締め切りの窓」の方に案内された。

そこには、このカフェのマークがプリントされていた。





ヒロオガワの音楽は、こちら ↓↓↓

最新作→Blue eye / iTunes


iTunes

Amazon

HMV

タワーレコード   

売り上げの50%が義援金に!! ヒロオガワも2作品出品しています。

オンラインジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロオガワ - Poison - fast16(re)

2012-09-19 17:59:00 | 音楽
ヒロオカ?ワ - Poison - fast16(re)


「リズムはスタイルをつくる」というアレンジ講座のための楽曲「Poison」より、fast16編。
スピード感を重視するために一部ぺダルポイントを使って低音部を固定して、アッパーノートを動かしています。それに合わせて若干メロディも変化しています。キメを作る事でタイトな感覚を創出。原曲のイメージとは、かなり違いますね。


It is "fast16" from the musical piece "Poison" for the arrangement lecture "a rhythm builds a style."
In order to think speediness as important, bass is fixed using a pedal point in part, and the upper note is moved.
According to it, the melody is also changing a little.
Tight feeling is created by making tutti.
The image of the original melody is differed from considerably.




ヒロオガワの音楽は、こちら ↓↓↓

最新作→Blue eye - iTunes

iTunes

Amazon

HMV

タワーレコード   

売り上げの50%が義援金に!! ヒロオガワも2作品出品しています。

オンラインジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第38回AJAC展開催のお知らせ

2012-09-18 19:57:31 | 絵画



実に3年ぶりにAJAC展に出品します。

今回は復帰第1弾として50号1点だけです。そして展示される画は、一昨年の作品なのですが、どこにも出品していなかったので、新たな気持ちで臨みます♪

第38回AJAC展 於:東京都美術館(上野)
2012年9月25日(火)~10月3日(水)*10月1日(月)休館




ヒロオガワの音楽は、こちら ↓↓↓

最新作→Blue eye - iTunes


iTunes

Amazon

HMV

タワーレコード   
 

売り上げの50%が義援金に!! ヒロオガワも2作品出品しています。

オンラインジャパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12810-2

2012-09-17 18:06:10 | 写真



「おたま」のようなものを描きたくて、クルクルツゥーっと…この間0.125秒です。

ねずみ花火っぽい???おっしゃるとおりです(><)



ヒロオガワの音楽は、こちら ↓↓↓

最新作→Blue eye / iTunes


iTunes

Amazon

HMV

タワーレコード   

売り上げの50%が義援金に!! ヒロオガワも2作品出品しています。

オンラインジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の遊具シリーズ#5

2012-09-16 18:04:18 | 写真



なかなか魅力的なカタチと色。そのままオブジェになりそうな「堂々とした」存在感です。
勿論、私もアソビました。オトナにはくぐり抜けられない穴もありましたが、実に楽しい!!

”内耳”あるいは”クラインの壷”などを想起させますね。

奥の方の壁の落書きが若干、気になりますが…



ヒロオガワの音楽は、こちら ↓↓↓

最新作→Blue eye / iTunes


iTunes

Amazon

HMV

タワーレコード   

売り上げの50%が義援金に!! ヒロオガワも2作品出品しています。

オンラインジャパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする