懐かしい写真が出てきました。
公演明けのショットです。ミステーロは、KEIKOとヒロオガワの2人のピアニストからなるユニットで、公演では、毎回、ゲストを迎えて、オリジナルのプログラムで演奏していました。主に、楽劇の劇作や進行はKEIKOさん、劇中曲は、ヒロオガワ、KEIKOの2人がかりで作り(カバー曲のアレンジも)、打ち合わせに東京ー名古屋を行ったり来たりでした。KEIKOさんが東京、ヒロオガワが名古屋だったので、公演も東京と名古屋で。
左から、テノールの中谷さん、KEIKO、ソプラノの池上さん、ヒロオガワ、そしてナレーターさん。
9月22日発売の新譜「Piano works, Improvisations(ピアノ作品とインプロヴィゼーション)」ですが、下記主要オンラインショップにてご予約いただけます。
ご予約は下記サイトから
ダイジェスト動画はこちら
レーベルコピー
ヒロオガワのピアノ作曲作品とピアノ即興曲で、綴られた、極めてユニークなアルバム。ピアノという原点回帰で魅せる作品群は、どれも知的でエモーショナル。フリージャズとクラシックのエレメントが混ざり合った、生気溢れるブリリアントな音世界に酔いしれる。
発売詳細
「Piano Works, Improvisations(ピアノ作品とインプロヴィゼーション)」
アーティスト:ヒロオガワ
2021年9月22日発売
レーベル:サウンドデザインワークス 品番:HMA-9849
取り扱い 全国のCDショップ (お取り寄せ、新星堂を除く)
Amazon、タワレコ、HMV、楽天ブックス、TSUTAYA、山野楽器等オンラインショップ
音楽配信:Apple Music(iTunes)、レコチョク、mora、my sound、spotify、Deezer等
定価 ¥2.200-(税抜き¥2.000-)
*音楽配信は発売日より配信開始
新譜「Piano Works, Improvisations」、CDJournalに載っています
facebookページです。フォローいただきありがとうございます。
ホームページに訪問いただきありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます