
一度降ると、あれ程降らなかった雪が、
続けて降ったりしてね~、寒いです。彩の国。
石油が高いんだけど、石油ストーブつけっ放し!
て言うか、今時まだ、ウチは、エアコンではなく
石油ストーブ中心で暖をとっているんですよ。
勿論、石油ファンヒーターも使っていますが、
私が好きなのは、昔っからの、ヤツです。
だって、イイ仕事するんですよ。
私のお気に入りの場所は、台所。
超狭いけどなぜか落ち着く。
ココには、ファンヒーターじゃなく、
触れば火傷するタイプのが置いてあるのです。
薬缶をかけていて、いつもお湯が沸いている。
ちょっと、お茶でも飲もうかと言う時にも、
あっつ~いお湯がスグある。
何かと重宝する。
そして、煮込み料理など、ザッと煮立てて、
後は、ストーブにお任せ!
その間に、PCを開いたり、書き事をしたり、ポコ君と一緒に居眠りをしたりする。
(ポコ君はワンコなのに寒がりなのだ。暖かい場所を良く知っている)
私にとっては、今時のエアコンに勝る価値ある器具だ。
私は、結構、昔からの物が好きみたいだ。
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
続けて降ったりしてね~、寒いです。彩の国。
石油が高いんだけど、石油ストーブつけっ放し!
て言うか、今時まだ、ウチは、エアコンではなく
石油ストーブ中心で暖をとっているんですよ。
勿論、石油ファンヒーターも使っていますが、
私が好きなのは、昔っからの、ヤツです。
だって、イイ仕事するんですよ。
私のお気に入りの場所は、台所。
超狭いけどなぜか落ち着く。
ココには、ファンヒーターじゃなく、
触れば火傷するタイプのが置いてあるのです。
薬缶をかけていて、いつもお湯が沸いている。
ちょっと、お茶でも飲もうかと言う時にも、
あっつ~いお湯がスグある。
何かと重宝する。
そして、煮込み料理など、ザッと煮立てて、
後は、ストーブにお任せ!
その間に、PCを開いたり、書き事をしたり、ポコ君と一緒に居眠りをしたりする。
(ポコ君はワンコなのに寒がりなのだ。暖かい場所を良く知っている)
私にとっては、今時のエアコンに勝る価値ある器具だ。
私は、結構、昔からの物が好きみたいだ。
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!

ワンクリックで募金ができるサイトです。
こんど買う時は検討してみようかな・・・
大分元気が出てきたご様子、ホッとしました。
くれぐれも、無理なさいませんように!
確かに、液体は、重いですよねぇ…
それに、手に付くと、石油臭いし。
でも、炎ってのは怖いけど暖かい物ですよね!
台所は女の城。
其処がヌクヌクしていると、
冷たい仕事も苦にならないのよ~!
煮込み料理がクツクツと、煮えていくさまは、
何だか、心が温かくなるの。
先日新しいヒーターを買いました。今使っている「トヨトミ」のヒーターが静かで、長持ちしているので、もう一台を買うときにネットで調べたらこのメーカー評判がいいので買いました。音が静かなので助かっております。
そちらの方じゃ、無くてはならない生活必需品ですよね。
勿論ウチの方でもだけど。
やっぱ、「火が燃える」タイプの暖房器具は効きますよね!
イザって時には、原始的なのが一番と、言う事でしょうか。
「トヨトミ」ってメーカー、知ってますよ~!
雪に負けずにハッスルハッスル!!