経営コンサルタントへの道!!

船井総合研究所
経営コンサルタントの活動日記。
「人は人によって輝く」
日々勉強し、成長、そして挑戦。

本田 直之氏のセミナー

2009年11月26日 | 経営コンサルタント
本日(26日)は新宿ブックファーストで開催された本田 直之氏のセミナーに参加して来ました。

本田 直之氏はレベレッジ時間術・仕事術で有名なのでご存じの方も多いと思います。

会場に多くの方が参加者がおり、人気の高さを表していました。

セミナー内容もめっちゃくちゃおもしろかったです!

その内容の一部が「何かを変えた時に人には3つの改善が必要である」という話です。

①思考改善
■下記の内容を改善すること
・外部要因思考:何か悪いことが起きたら他人のせいにする考え
・言い訳思考:すぐに言い訳すること
・思考閾値:限界を自分で決めてしまっていること

②自分改善
■下記の内容を改善すること
・素直じゃない
・自分を知らない
・セルフマネジメントの仕組みがない

③カラダ改善
■下記の内容を改善すること
・持久力がない
・メンタルが弱い
・量から質へ転換出来ていない

この3つを改善することで今以上により良い日々を過ごせるようになるそうです。

私自身も思考の改善は必然だと思います。外部要因思考になっていないかを常に確認することが

必要だと思います。気持ちがあがるときは内部要因思考だったり、プラス思考だったりしますが、

やはり人は弱いもので悪いことが続いたり、弱気なときは外部要因思考になったり、

マイナス思考になったりしてしまいます。定期的に、何か悪いことが起こったときに

他人のせいにしていないかなど確認すると内部要因思考を維持できると思います。

私もついつい忙しいとか、悪いことが続くと会社が悪い、上司がわかっていないなど思いがちに

なってしまいます。内部要因思考のクセづけができるように頑張ります。

横浜FCの試合を観戦

2009年11月22日 | 経営コンサルタント
土曜の温かさが嘘のような寒い日でしたが、横浜FCの試合を観戦してきました。

久々に試合を生で観戦して思うことはやはりスポーツ観戦は生に限りますね!

ファンの熱狂を感じながら応援すると楽しいことはもちろんですが非日常空間を味わえたことです。

常に同じ場所、同じ空間にいると刺激がなくなり、新しいアイデアがでないとか退屈な気持ちに

なったりします。

そこで週1度ぐらい、非日常空間を味わうと新鮮な気持ちになり、

リフレッシュされた気持ちになります。これが気分転換となり、日常空間に戻った時の活力になったり

新しいアイデアがでてきたりと日常空間を楽しめることが出来るようになると思います。

ちなみに、サッカーの試合は応援していた横浜FCが勝ちました♪

来季、もしかしたらゴン中山とカズの競演を見れるかもしれないのでまた試合会場に

足を運びたいと思います。




IKEYAでみるプラスαの強み

2009年11月21日 | 経営コンサルタント
埼玉にイケヤに行ってきました。

買い物客はめっちゃくちゃ多いですね!

ここにいると日本の景気が停滞していることを忘れさせてくれるような感覚を持ちます。

ただ、実際には買い物客が多いものの買い上げ商品点数の低下傾向にあるようです。

商品自体の価格を下げてイケヤは集客しているように思います。

イケヤでソファーやベッドなどは購入したことはないので商品の質などはわかりませんが、展示の仕方は

私は非常に気に入っています。パーツだけではなく、部屋全体をコーディネートして全てで7万円とか

書いてあると全部欲しくなってしまいます。また、センスが良いものが多く、見るだけでもワクワクしてきます。

しかし、本日イケヤに行って気づいたことはイケヤのバリュー(価値)を上げている理由に

イケヤの主力商品である家具とブラスアルファにおいしくて激安のホットドッグだと思います。

ホットドッグが単品で100円、ドリンクとセットだと150円、さらにアイスクリームが50円で激安で

買い物で疲れた人々を癒してくれていました。

このプラスアルファは現在イケヤが多くの集客を出来ている要因の一つだと思います。

目的のお店に目的物しかないと目的を達成してしまうとそこで終わってしまいますが、

目的とは別に人が興味をそそる何かを置くことで目的が達成されても、再来店に繋がる可能性が

高いと思います。

同世代の活躍

2009年11月15日 | 経営コンサルタント
最近、情熱大陸で特集される方の多くが同世代の人が増えてきています。

本日の情熱大陸で特集されていた「宮本笑里」さんも同じ年です。

気が付けば、同世代の人たちが世の中を動かして始めていることに

嬉しさと驚きの気持ちでいっぱいです。

違う業界であろうとも、同世代の人がこのような方で特集されると

「次は私だ!」と思いながらその為に今を頑張ろうという気持ちになります。

なぜ、同世代の人がこのように活躍できているのか、その為にどのような

努力をして、どのような思いを大事にしているのかを知り、考えることで

同じ方向性を持つことが出来、私自身も夢を叶える道作りが出来ると

思っています。自分が知らない世界で活躍している人々を知ることが

躍動の力になっています。私のブログでみて、見た読者の心を

動かせたり、好奇心を湧かせるような活躍をしたいと思います。

ちょっとしたメッセージ効果

2009年11月14日 | 経営コンサルタント
【vitamin water】にメッセージが書かれていることはご存じですか?

内容は「リラックス」であれば、ちょっとしたストーリーがあってたまには

息抜きをしてみてはと書かれています。

ストーリーがあるところが非常に興味深く、もしこの内容が一ヶ月に一度の

ペースで変わっていくと次のストーリーはなんだろうって気になって

購入しそうです。

これと似たような戦略で集客を集めた話を聞いたことがあります。

それはモスバーガーの黒板メッセージです。

毎日、黒板に店員が日記などを書いて、

通りがかかる人がその日記が気になって、毎日見るようになり、

気がつけば、お店に寄るようになるという話です。

人は他人の日記が気になる習慣があるようで書かれていると

自然と読みたくなります。また、その日記がおもしろいと継続して

読みたくなります。文章がうまいとかよりも、ストーリー性を高めて

毎日書くことで、前の話のあれはどうなったのだろうかなど興味を

持つようになる。

黒板メッセージなどは集客に繋がる可能性も高いですし、お客様と

接点を持つ機会にもなりますので試して見て下さい。

プレ調査

2009年11月13日 | 経営コンサルタント
本日は、飲食店調査の伝票を作成するために自らある店舗に調査に

行ってきました。何事も現場に行くのと行かないでは違うと

いうように今回自ら店舗にいくことで調査伝票をさらに価値をあげれるような

改良案が思いつきました。やはり、現場力ですね。

ちなみに、飲食店の調査で大事なポイントはなぜ集客が出来ているのか。

その理由として、お店の立地がいいのか、サービスのがいいのか

味、価格などを調査し、他店と比較し分析を行うことでその要因を見つける

ことです。私が思うに売上をあげるには再来店頻度を高めることが必需に

なってくると思います。再来店させるにはさきほど上記にあった条件のうちの

2つ以上があれば、再来店をする可能性が高いではと仮説しています。

例えば、「立地がよくて味がいい」「サービスがよくて価格が安い」などです。

この仮説の調査はまだ行っていないので不確実性が高いですが、逆に

再来店しない理由としては、「立地・サービス・味・価格」のうち1つしか

お客様を満足させることができなかったら再来店する確立は非常に下がると

思います。

人として惚れさせる

2009年11月13日 | 経営コンサルタント
本日、船井総研でも稼ぎ頭であり、マネジメントも出来るスーパースターであり、

スーパーコンサルタントである大先輩と話す機会がありました。

この大先輩の凄さは、経営コンサルタントとしても超一流でありながら

人としても超一流であることです。忙しい中、優しく話する姿勢や相手の

話に合わしたりと言葉だけで聞くと当たり前のように聞こえるが、この当たり前を

自然と出来、相手に居心地の良さを与える、人を惚れさせる達人でした。

改めて思いますが、ビジネスのノウハウだけでなく、人として惚れさせる

ことで多くのお客様(クライアント)から指示を受けているのだと思います。

私も、経営コンサルタントとしてノウハウを覚えながら活用し、さらに

人としてもお客様に惚れていただけるような経営コンサルタントになりたいと

おもいました。今回のように本当にすごい人と話すと何か新しい気づきと

刺激を感じ、成長する機会になります。

金融情報とは

2009年11月12日 | 経営コンサルタント
元モルガン銀行 日本支社社長の藤巻氏が著者である

『藤巻健史の「金融情報」はこう読め!』を読んでみて思うことは

世の中に出ている情報や数字に対して疑問を持ち、自分なりに調べて

答えを持っておく大事さを感じました。

本の中では金融の話ばかりで難しくてわからない箇所もありましたが、

その中で情報と数値に対しての捉え方などはとても勉強になると思います。

世の中に出ている情報と数値が正しいか間違っているかではなく、

その情報によって、世の中にどう影響を及ぼすかという観点を持つ

おもしろさを感じさせてくれう1冊でした。

久々の再会☆

2009年11月10日 | 経営コンサルタント
今日は私が入社して初めて支援同行で連れて行って頂いた先の会長が

東京本社に来ており、約2年ぶりに再会しました!

久々の再会で非常に嬉しかったです、短い時間の再会でしたが

会長からと声をかけて頂き、初心の気持ちを思い出しました。

その会長の会社の業績もこの1年で大きく成長していると聞き、

喜びがさらに大きくなりました。

今度じっくり、業績が伸びている秘訣を聞いてみたいと思います。

レバレッジ

2009年11月10日 | 経営コンサルタント
レバレッジと言えば、本田直之氏を思いつく人が多いのではないでしょうか。

今回のレベレッジの本は確か2,3年前に人気が出て、多くの方が

読まれたと思います。本が販売された当時の私は学生であり、

多くの時間を持てあそばすぐらい時間があり、自由気ままな生活を

送っていたためにレバレッジをかけて、生活に付加をかけて

何かを得ることにメリットを感じずにこの本に手を出していませんでした。

それが社会人になって一転!!時間がないわ、ないわの日々を過ごす中で

本田直之氏のレバレッジを読みたいと思いながらやっと最近、読む機会が

ありました。いやー、多くの方が読まれたことがある本だけあって、

内容はとてもおもしろいですね!2,3年前に本を今読んでも、

その価値を生み出していました。今過ごしている日々に何かを変えたいとか

来年は新しい自分で頑張ると思っている人には一度、読んでみることを

おすすめします☆