goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

翡翠・再度挑戦

ポカポカ陽気の昨日、再度 翡翠撮りに行ってきました

 こんなにいい陽気だと、カメラマンも10人以上、ギャラリーも6~7人

 

 くるっと向きを変えて・・

 

 すぐ近くの木に止まってくれた (枝が1本邪魔!)

 

 雄と雌がとっかえひっかえ飛んでくる

 きっと卵があるから、留守にはできないんでしょう(・・とおじさんが言っていました)

 ホバリングも長くやってくれたんだけど、残念ながら ボツでした

 動きが早いのでむずかしいんです

 

 帰り際に林の上の方で雀みたいな鳥がいるけど、

 ちょっと尾が長いような気がして、とりあえず撮ってきた

 家に帰って調べたら、ホオジロのようですが・・・?

 雀に似た鳥ってたくさん居ますよね。

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪xiaoさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
えーっ! 鳥の年ってわかるんですかぁ?
羽がきれいとか?

多分 夫婦で卵を暖めているようです

たしかにじっとしている時間は長いので、その姿は撮りやすいのですが
今度はホバリングや水に飛び込むシーンなんかも
撮ってみたくなりますね。
xiao
こんにちは
素敵に撮れていますね。
凄~い
まだ若そうな男の子みたいだけど
ずいぶん近くで撮れましたね。
カワセミは、じっとしている時間が長いので
またチャンスがありますね。
hirorin
☆北斗さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ありがとうございます
やっとお褒めの言葉がいただけました

あぁ~そうですね、やっぱり目は大事ですね
またひとつ課題ができました

ミーちゃんが? エゾリスの妊娠期間はずいぶん短いのですね
子リスは まだ雪が多くて寒くないのかしら?
本当に早く元気な様子を見たいですね。
北斗
素晴らしい!
今度は 素晴らしい写真が撮れましたね
見事です 
一つだけ アドバイスをさせてください
それは 鳥だけでなく生き物全部に共通のことですが
生き物の写真は 目が命 ということです
目にピントがあって 目がきらりと輝いている という写真が最高です
その意味では ホオジロは良いですね
ところで 片耳のミーがどうやら 子供を産んだようです
この4日間 会えません
出そうな時間帯を 私なりに判断して出掛けていますが まだ会えません
元気な顔を早く見たいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事