雪割草・・・早春、雪が残っている頃
雪を割るようにして開花するというのが名前の由来のようです
近くの植物園で自生しているという情報で行ってみました
植物園なのに自生!って言うかなぁ~と思いながら・・
梅や椿、その他大きい木の根元、枯葉の間から咲いている姿は
やっぱり自生でいいんじゃない?
園芸店で販売されているような派手さはない
3センチぐらいの可愛い花です
よく見ると花びらが重なっているのもあります
なにか動く気配がして、見るとシジュウカラがいました
一生懸命に枯葉の中に口ばしをつっこんで、なにか食べているのでしょうか
近づいても全然気がつかないで地面をつついています
シジュウカラは家の近くの木や電線に止まっていたりするので
珍しくはないのですが、こんなふうにしているのは初めてです。