二ヶ月ぐらい前には 一面薄茶色の枯れた葦原が
いつの間にかすっかりきれいな緑色になって
オオヨシキリのうるさいほどの鳴き声が・・
ちょっと見ても 2mはありそうな葦の中に入ってしまうとなんにも見えない
しばらく様子をみていると、やっと飛んで葦の上のほうに降りてくれた
初見初撮りです
↑ ↓ この子はまだ幼鳥ですね
口の中が赤いのは大人の雄ということですが・・
なにを主張しているのか? すごい迫力です
広い葦原に何十羽のオオヨシキリがいるのか?
5~6種類の鳥や蛙がいるようで、とにかく賑やかです。