goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

うそのようなほんとの話

公園にウソが来ていると情報をいただいて行ってみました。

いつも野鳥がいるポイントには誰もいなくて・・

少し歩いてると「こっちこっち~」との声かけに こんな所? と行ってみると あぁ~ここですか!

ちょっと背景が・・  贅沢は言わない!

他の方々は充分撮ったようで「もっと近づいて撮っていいよ」

そう言われても 逃げちゃったら悪いし・・と思ってじわじわ近づくと

「そこは背景もイマイチだから、飛んでくれた方がいいんだよ」 で、

調子に乗ってこんなに近くに、2mぐらいかな?

それでもこんなに撮れて、ようやく飛んで行ってくれました(笑)

逃がして喜ばれるなんて話 聞いたことない。

行先は喉が渇いたようでちょっと先の水飲み場

私の腕ではこんなに手ぶれしてました(手ぶれ補正してよ!)

野鳥ってメスが強くてオスは追いやられてしまうことが多いのに

オスメスで仲良く水を飲むシーンは初めて見たかも・・

それなのにこんなブレブレじゃあ 

  

いつものポイントへ戻ってみると、やっぱり他のメスが占領してます

なんでメスどおしなの?

派手できれいなオスがいやなの?

やっぱりこれくらいの背景がいいですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪ソングバードさん
今まではウソは本当になかなか降りてきてくれないし
メスは何羽も来るけど、オスは出てきてくれない!
ということばかりでした。
なので、どんなに近づいても、飛んでくれたほうがいいから・・なんて
嘘みたいな話でした(笑)
ソングバード
http://blog.goo.ne.jp/senaga-mmb
おはようございます。
公園に行ってこられましたね。
ウソはなかなか降りてきてくれませんが、いいタイミングだったようですね。
川の方はあまり背景は良くないのですが、明るいので撮り易いかも知れません。
私が行ったときは時間帯が悪く、声しか聞こえませんでした。
その代わり、A公園で撮ってきましたよ。
hirorin
☆xiaoさん
ばれちゃいましたか!  
長いお付き合いなので、私がやりそうなことはお見通しですね(笑)

今年は11月頃から見られるようで、だんだん早くなるのかな?
ここは家から車で5~6分で、色んな野鳥が来るので
遠くに行けない私にとっては、本当に素敵な公園です。
xiao
こんばんは
タイトルから、
あ、ウソだな、って思いましたよ(笑)

私は1,2回しか出会ったことがないですが
雌だって十分美しいですよね。
しかも2羽も3羽も来るなんて
なんて素敵な場所なんでしょうね
hirorin
☆和さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

確かに近くの色んな方のブログでウソが出てきます。
この時も枯れた花なのか実なのか、食べていました。
なので近づいても気にしなかったのかも知れませんね。
ラッキーだったのかな?(笑)
和 さん
ウソ
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
今年はウソが多いですね。
皆さん色々な場所で撮ってます。
其方にも入ったんですね。
私もその内出会いたいと思っています。
ウソは、何時もムシャムシャ何か食べてますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事