goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

イルミネーションⅢ


  お散歩に行こうと4時半頃、まだ明るいけど月が出ていたので・・

  

    明るいとこんなふうに撮れました


   ご近所にすごいイルミネーションを飾っている一帯(10軒位)が

   あるので、この時季楽しませていただいています


  

  洋風の玄関を真ん中に左右対称の造りで、とってもきれいです


 

   2軒目・・家も高い所にあるのに、あの三角屋根のてっぺんは

   どうやってつけるんだろう・・?
   


 

   3軒目・・こちらも2階の軒下から全体に飾り付けてて、手がこんでいます


  
 今日はこのくらいにして、暗くなってからも同じ月を撮ってみました

  

  やっぱりこんなになっちゃったぁ~


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
☆uwanosora443さん
ご近所どころか、かなり遠くから車で見物にいらっしゃるみたいで
渋滞になったりして・・すごいんですよ

きれいなものを見るのは楽しいし、目の保養になりますから
私は喜んで見せてもらっています
Happy Christmas!
uwanosora443
これは見事ですねえ。
http://blog.goo.ne.jp/uwanosora443
ご近所のみなさんに喜んでもらえると、年々豪華にせざるを得なくなるんでしょうね。

イヴの今夜は、ますます美しい光を放っているんでしょうね。
メリー・クリスマス!
hirorin
☆ココのママさま
お月さま、誉めていただいて・・それこそ天にも昇る気持ちです

イルミネーションはどのお宅も毎年ちょっとづつ増えたり趣向を凝らしたりで
見る側も去年とは違うところを発見したりと楽しませていただいてます
hirorin
☆non_nonさん
このあたりは有名になって、新聞にも載ったりしました
私にとっては、寒い時季のお散歩が楽しくできるのでありがたいです

月を撮るのはむずかしくて、ここまで月の模様がとれたのは初めてで
今度は満月のときに挑戦してみたいです
hirorin
☆和さん
みんな普通のお宅ですよ
気合もだけど、お金と時間もかなりかかっているでしょうね

ほんとですか?
カメラにサングラスかけて撮ると撮れるんですか
一瞬、私がかけるのかと思っちゃいました(笑)
hirorin
☆peru母さん
寒いときのお散歩も、こんな楽しみがあればいいですね
都心まで行かなくても充分楽しめます

でもやっぱりシンプル イズ ビューティフル!かな・・
hirorin
☆xiaoさん
毎年ちょっとづつ増えていって、見る側は楽しめてラッキーです

お月さまは明るい内ならなんとか撮れるということがわかりましたが
暗くなると・・まだまだですね
そうなるとカメラなのかなぁ~
ココのママ
綺麗~~♪
http://blog.goo.ne.jp/cocomama23/
hirorinさま
こんばんは~
お月さま。。くっきりと綺麗に撮れてますね~


最近、個人のお宅のイルミネーションが素晴らしいですねー 家の近くでも美の競演とでも言いますか
どんどん飾りが増えて、なかなかご苦労もあるようですが見る側は毎年楽しみです




non_non
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/tarot_queen
最近は 個人の家でイルミネーションを飾るところが増えているようですが ここも凄いですね
特に 3軒目のお宅が素晴らしいです
わざわざ 街まで行かなくとも ここで十分楽しめそうですね
お月様は 一枚目がよく撮れていますね
素敵な画像を ありがとうございました
和さん
イルミ
http://fisheye.blog57.fc2.com/
これって普通の民家なんですか?
かなり気合入ってますね(笑)
まあ、楽しいといえば楽しいですが・・・。
何考えてるのかな~。
お月さまの光はけっこう強いんですね。
サングラスかけて撮るといいかもしれない。
hirorinさんがかけるんじゃなく
カメラにかけるんですよ。(笑)
peru母
きれい~♪
六本木のイルミネーションも綺麗だけど、
皆さん、自宅で頑張っているのですねえ・・・

最近の光は多彩で、いろんな色に変化したり、すごいね~。

私も外を歩いて楽しんでいます。

お月様はさすがにシンプル。

シンプルが一番!
xiao
スゴッ!
すごいですね。
まるで競っているかのようなイルミネーション。
ちょっと「きれい」を通り越しているかも・・・

お月様、きれいに撮れましたね。
暗くなってくると、やっぱり三脚を立てないと
難しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事