
さざんか、咲いた道~♪
ひと月半ほど前に、あんなに大変な目に合った 毛虫騒動・・の 山茶花、近所ではこんなにきれいな 花が咲いてました ...

草原で・・
この時期あちこちで目にする セイタカアワダチソウ(背高泡立草...

もうちょっとだけ・・
もうそろそろ終わりかなぁ~と思いつつ行ってみると ま...

昨日は色々ありました
週の初めがいいお天気だと 嬉しいです 前回“クコ”ではないかと載せたのですが、 ...

見たことがない紫の花
見たことのない花です。 色々調べてみました “枸杞”(クコ)の花に似ていますが クコの花を見たことがないのでなんともいえません。 ...

ぎんみずひき
三日間のご無沙汰でした。 うちの方では めずらしい “ぎんみずひき” です 赤い “みずひき” がたくさん咲いてる中にほんの...

ベランダで・・
ベランダの・・・ プランターの中で元気に咲いてるのは“チェリーセージ” “メキシカンセージ” もすごいいきおいで咲いてます。 でも 暑さ寒さに一番強い...

薄荷かな?
薄荷に似ているのですが・・・おもしろい咲き方です。 色違いで咲いていました。 rockyさんより、段菊では と教えていただきました。 ...

夏の名残り
そろそろ夏の花も少なくなって・・ のうぜんかずらのオレンジは盛夏には ちょっと控えめかと思ったけど、今頃だと...

ちょっと地味かな?
今日はちょっと色気がなくて地味かも・・・ 初雪草の花ですが、葉っぱと色が同じなので よく見ないと見過ごしてしまいます でも葉っぱの白が少なくなっているかな...