goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

見たことがない紫の花

     
        見たことのない花です。 色々調べてみました
    “枸杞”(クコ)の花に似ていますが
    クコの花を見たことがないのでなんともいえません。

    花の大きさは1センチ位で、
          草花ではなくて 低木っていう感じです。

    

  

    夏から咲いてる花ですが 名前がわかりません

     ↑ アメリカンブルー とわかりました( rockyさんより

 

   

   先日“ユーパトリューム”と表示して
    アップしましたが 全体を撮ってみました。
   やっぱり違っていました。 “段菊”でした。
           (rockyさん、ありがとうございました)

   お花の名前を調べるのは 本当にむずかしいです。
   画像等では大きさが表示されてないので・・
   似た花もたくさんありますしね

     PCのマイピクチャには、まだ名無しのお花が
   たくさん入っています。恥ずかしいので、時々
   アップしたいと思います。

   もし わかったら教えて下さいね


    今日は夕方から お客様がいらっしゃいます
     今頃  に向かってていいのかなぁ~

   でももう終わりだから・・朝ごはん食べてお掃除です


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪やっぱり・・
ちがいましたね、今朝もう一度行ってみましたので

しつこく、今日もアップしてみます。



アメリカンブルー、ありがとうございます。さっそく名前を入れることができます
rocky
クコに似ていますが
私のアップしたクコとは蕊の様子が

ちょっと違う感じもします。

クコの品種の違いでしょうか。



2つ目はアメリカンブルーでしょう。

小さな花をこのサイズで綺麗に撮るのは

腕がいいんですね。
hirorin
☆mori-kumaさん
はい! お客様は4人で(ひとりは飲まない方なので)

5人でビール2本 ワイン3本あけました



10時頃帰られて、今後片付けがだいたい終って、お風呂に入ってきたところです。

疲れたぁ~



ありゃ!ゴッキー出たの? ブログ見ます。
hirorin
☆xiaoさん
そうなんです、せっかく私の目にとまったのに名前もわからないままじゃ情けないです。



紫ってそんなに目立つ色じゃない上に1センチという大きさなので

多分そこに咲いてることもあまり知られてないのでは・・と思います
mori-kuma
楽しんでおられるかなぁ~?
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989/
 今頃は、お友達さんとワイワイ楽しまれてるのかな?



 いいなぁ~。

 mori-kumaは先ほどは、ゴッキーとにらめっこでしたよ

 詳しくはブログにて…
xiao
何だろう?
クレマチスみたいだけれど

1センチじゃ小さすぎるし・・・

でも葉っぱからすると

キンポウゲ科の花みたいですね。

きれいだから余計に名前を知りたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事