
似ている・・
パンパスグラス (豪華なススキかと思っていました) イネ科 コルタデリア属 和名 白金葭(しろがねよし) ...

皇帝ダリア
皇帝ダリア(別名 木立ダリア) 去年 やっぱり11月に この花を見て、ひと目ぼれしたんだけど 同じ場所に今年は咲いていない・・ それなのに、この何日かで...

撮ってみたら・・
皇帝ダリアに会えて嬉しくて、あとはおまけのつもりでパチリパチリ・・ きれいな紅葉 おまけなんてとんでもない! 紅葉も...

ガッカリ
今日は朝7時に家を出て麹町まで行きました 10時半には用も済んだので、四谷まで歩いて迎賓館の辺りの 紅葉を撮ろうと行ってみました 黄色く色づいていまし...

秋の実
くさぎ(臭木) くまつづら科 白いかわいい花が咲くのだけど、かなり悪臭を放つのでついた名前 でも若葉は食べられるそうで、ちょっと信じられない 真ん中の青い実...

木瓜と山茶花
近所の畑の際に木瓜の花が咲いています もっと寒くなってから咲く花だと思っていたけど・・ 11月頃から咲き始めるのを「寒木瓜」というそうです (じゃ...

初滑り
高峰高原から見た朝6時頃の富士山です 一面の雲海 後方は甲武信岳です アサマ2000 スキー場 標高2000メートルですから寒い...

サッカーの街 ・ イルミネーションⅠ
浦和駅前のイルミネーション これならクリスマスじゃなくても一年中やっててもいいと思うけど・・ ここひと月ぐらい、ACミランと試合が出来るのを夢見てて...

イルミネーションⅡ
六本木ヒルズのイルミネーションを見に行ってきました ケヤキ坂通り ホワイトとブルーのLEDライトがとってもきれい! ...

イルミネーションⅢ
お散歩に行こうと4時半頃、まだ明るいけど月が出ていたので・・ 明るいとこんなふうに撮れました ご近所にすごいイルミネーションを飾っている一帯(10軒...