
金木犀
この時季 お散歩をしていると、どこからともなくいいにおいが・・ どこからともなく・・と言っておきながら、これはわが家の金木犀です 何年も全然お手入れをしな...

お久しぶり・・
ブログを開設以来 1週間も更新をしなかったなんて初めてです ネタ不足? さぼり癖? 無きにしも非ずですので、弁解はしません そろそろシーズンに入る スキークラブの総...

香りの女王?
花の香りと言っていいのか? 生姜のとってもいい香りの花、ジンジャー 一昨年、ブログで初めて見た純白の花・・それまで見たこともなかった ジンジャーという花だと...

赤い花
彼岸花というより曼珠沙華の方があうような花 ♪赤い花なら まんじゅしゃげ~ オランダ屋敷に・・ ちょっと聞き覚えのある歌です ...

みずひき
3連休は娘夫婦が来たり、息子や甥が来たりでとっても忙しい3日間でした 娘だけ、息子だけならどうってことないんだけど 娘の旦那さまや甥とかだと気を使って疲れる・・来る...

みんなまとめて・・
ブログを初めて少しづつお花の名前を覚えてきたんだけど 虫(蝶)の名前はまだまだ全然わかりません 黒斑山でもちょっと撮ってきましたが、みんなまとめて蝶です ...

黒斑山の花々
日本中で毎日、ゲリラ豪雨や雷雨でひどい被害が出ています 幸い私の近くでは被害が出るほ...

きのこ
黒斑山で見つけたきのこです こんな緑色のきのこなんて、ちょっと珍しいでしょ ベニタケ属のクサイロハツというきのこに似ているようですが、断定はできません ...
鈴虫
お友達に鈴虫をいただきました 初めてなので、ちゃんと飼育できるか、ちゃんと鳴い...

黒斑山の花
黒斑山で撮ってきた花の中でもひときわ涼しげな花 ヤマオダマキ です 黄色いので キバナヤマオダマキ というようです このレモンイエローは本当に爽やか...