秋からゴールデンで“おかま番組” 視聴率不振にあえぐ日本テレビが業界のタブーに挑戦する。 F1・F2層の間で話題になっているバラエティー「おネエ★MANS」(土曜17時30分~)が10月からゴールデンタイムに進出することが決定した。「おネエ」は「いただきマッスル!」(中京テレビ)の後枠として昨秋にOAが始まった。 「異例の大出世です。わずか半年たらずで編成企画班のG帯候補に挙がって、正式に決定したのが7月中頃。『伊東家の食卓』があった名門枠ですからね」(編成関係者) 注目は“おネエ”言葉を話す出演者と内容。 「日テレ上層部から内容にはさまざまな意見が噴出しました。とくに営業がネット局との調整に手を焼いていた。おかまキャラが主役の番組がG帯に進出するのはテレビ史上初。業界では何かとタブー視されてきた分野で、一部ネット局から心配する声も上がっているのです」(マスコミ関係者) 司会はTOKIOの山口達也と局アナの脊山麻理子。“超未来型カリスマショー”というコンセプトのもと出演するのは各界のカリスマの面々。假屋崎省吾(華道)、IKKO(美容)、植松晃士(ファッション)、真島茂樹(ショービズ)、別府武彦(医療)、マロン(料理)、チャーリー礒崎(スポーツ)、平澤隆司(ヘアメーク)、如月音流(IT)の9人だ。 もっとも、こんなふうに心配する声もある。 「この9人のメンバーに派閥があり、ロケやスタジオの座り位置に関してスタッフは気を使う。とにかく大変」(事情通) ゴールデンに進出する「おネエ――」。“おネエ言葉”は市民権を得ることになるのか。 (日刊ゲンダイより) |
今まで観られなかったのでめっちゃ嬉しい

“おかま番組”って言っても、ちゃんとした情報番組ですから安心してください(笑)。
火曜日7時からということは、江角さんの新番組はもう終わるんですね…

(僕は一回も観なかったけど 視聴率悪かったのかなぁ?)
新しく始まる『おネエ★MANS』には頑張ってもらいたいな
