goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROKI-TOKIO'S BLOG

TOKIOメインの日記です。
お小遣いサイトも紹介しています。

おネエ~♪

2007-08-19 01:21:10 | TOKIO
秋からゴールデンで“おかま番組”
 視聴率不振にあえぐ日本テレビが業界のタブーに挑戦する。
 F1・F2層の間で話題になっているバラエティー「おネエ★MANS」(土曜17時30分~)が10月からゴールデンタイムに進出することが決定した。「おネエ」は「いただきマッスル!」(中京テレビ)の後枠として昨秋にOAが始まった。
「異例の大出世です。わずか半年たらずで編成企画班のG帯候補に挙がって、正式に決定したのが7月中頃。『伊東家の食卓』があった名門枠ですからね」(編成関係者)
 注目は“おネエ”言葉を話す出演者と内容。
「日テレ上層部から内容にはさまざまな意見が噴出しました。とくに営業がネット局との調整に手を焼いていた。おかまキャラが主役の番組がG帯に進出するのはテレビ史上初。業界では何かとタブー視されてきた分野で、一部ネット局から心配する声も上がっているのです」(マスコミ関係者)
 司会はTOKIOの山口達也と局アナの脊山麻理子。“超未来型カリスマショー”というコンセプトのもと出演するのは各界のカリスマの面々。假屋崎省吾(華道)、IKKO(美容)、植松晃士(ファッション)、真島茂樹(ショービズ)、別府武彦(医療)、マロン(料理)、チャーリー礒崎(スポーツ)、平澤隆司(ヘアメーク)、如月音流(IT)の9人だ。
 もっとも、こんなふうに心配する声もある。
「この9人のメンバーに派閥があり、ロケやスタジオの座り位置に関してスタッフは気を使う。とにかく大変」(事情通)
 ゴールデンに進出する「おネエ――」。“おネエ言葉”は市民権を得ることになるのか。
(日刊ゲンダイより)

今まで観られなかったのでめっちゃ嬉しい  q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
“おかま番組”って言っても、ちゃんとした情報番組ですから安心してください(笑)。
火曜日7時からということは、江角さんの新番組はもう終わるんですね…
 (僕は一回も観なかったけど 視聴率悪かったのかなぁ?)
新しく始まる『おネエ★MANS』には頑張ってもらいたいな

本日、未熟者

2007-08-16 01:59:11 | TOKIO
聴けば聴くほど、「良い歌だな~」とウットリ(^ー^* )
なんといっても曲がカッコイイんですよねー
PVも、メンバーの演奏シーンが多くて気に入りました。
マボのドラムさばき、最高~
あの女性(?)は気になりますけど、一般の方かな? メイキングにも出なかったし。
メンバーの変装かと思ってしまった…

デイリー1位は取れたけど、週間ランキングは無理っぽいなぁ・・・・残念
『受験の神様』の視聴率が良ければ、もっと売り上げあったと思う。
そう考えると 2、3話の時のサッカーが疎ましい(>_<)

受験の神様

2007-08-10 16:06:18 | TOKIO
昨日、ミニ番組で須藤理彩さんのインタビューがありました。
今後の展開について、
「今まで 道子は金持ちって勝手に思っていたんだけど…、」
という発言がありました。
具体的な内容は言わず、そのあとは上手くはぐらかしていましたが(笑)、
これって、道子が貧乏だったってことでしょうね
“勉強だけは裏切らない”と考えるようになった、道子の家庭がすごく気になります
勇の優しい発言に、たびたび「はっ?」とうろたえてしまう道子。
そんな道子の仮面が、今後はがれていく展開があるといいなぁ

公式HPのスタッフ日記に全10回と書いてあります
森崎さん同様、僕も知らなかった事実・・・
今まで“放送回数未定”としか書いてなかったので、11回あるかも?と期待していました
やはり24時間テレビのせいでしょうか…
『マイボス』といいコレといい、夏ドラマは10回決まりなんですね…

うたばん

2007-08-09 20:28:06 | TOKIO
『本日、未熟者』 テレビ初披露~(≧▽≦)♪

メンバーの生演奏をもっと観たかったのに、カメラワークが最悪・・・
セットの裏側なんか要らないんですけど~

でも めちゃくちゃ良い歌だったなー(^o^)
メロディー聴いてみて、とにかく「カッコイイ」連発
リーダーの髪型は、・・・シブかった(笑)。

あと歌番組は『Hey!×3』『Mステ』の2つかな?
それとやっぱり、『ザ少年倶楽部プレミアム』が一番楽しみだなぁ~

ジュケ神4話

2007-08-05 17:08:52 | TOKIO
『受験の神様』がますます面白くなってきました
3話の最後で父子がケンカ別れしてしまったので、めっちゃ心配してましたー
ただでさえ道子のシーンはピリピリした空気が漂うのに、仲良し父子までがギスギスしてしまうと一気に“暗いドラマ”に早代わり・・・
それだけは避けてほしかったから、ホンマに良かった 仲直りが早くて。
4話の最後のあの笑顔、観ているだけでほのぼのしますねぇ

道子先生の授業、山登りは意味あったのかな~?
広たちのグループは星座や木の年輪から方角を調べたりと 頭を使っていたけど、
他の子達は、ただ目印の通りに山を下りてきただけ…。
体力をつけさせたかった? ・・・それなら別に夜中にする必要もないし。
星座の勉強をさせるためといっても、普通は星座なんて見ないだろうし。

道子先生のことだから何か考えがあるんだろうけど~
あと初恋の子はこれからも出るのかな? まさかあれだけってことはないよね

解体新ショー

2007-07-21 22:58:42 | TOKIO
今日の『解体新ショー』に出演してしまいましたっ ビックリ(☆。☆)
…といってもテレビには出ていません
今日の放送をご覧になられた方で 気づいた方がいるかもしれませんが、
最後に久保田アナが“カラダのギモン”に答えるところです。

奈良県 じゅのんさん
「しゃっくりの効果的な止め方を教えて下さい。」


これは僕のギモンでした(笑)。
まさかテレビで採用されるとはっ
もっとペンネームをひねれば良かったかなぁ…
【じゅのん】だなんて、ぐっさんファンがバレバレじゃん(^^ゞ
これが太一君の番組なので、ちょっと申し訳ない感じ。 でも、ま いっか

新ドラマ♪

2007-07-21 00:37:08 | TOKIO
長瀬があゆと破局直後に歌姫と熱愛!?
 TOKIO長瀬智也(28)が、10月スタートのTBS系金曜ドラマ「歌姫(仮題)」(金曜午後10時)に主演することが19日、分かった。浜崎あゆみ(28)と破局したばかりのタイミングで、あゆのニックネーム“歌姫”がタイトルの連続ドラマとは、あまりにも意味深。ドラマの詳細は不明だが、TBS関係者は「武骨に1人の女性を愛する男性役を演じます」と話す。7年間も愛をはぐくみ、結婚より仕事を選んだあゆと別れた実際の長瀬とダブる役柄のようだ。
 「歌姫」は、木更津キャッツアイなどの人気ドラマを手掛けた磯山晶プロデューサー(39)が「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」に続いて、長瀬を起用した。原作・脚本はドラマ「花より男子2(リターンズ)」の脚本家サタケミキオ氏(37)。高視聴率が期待される豪華なスタッフで臨む。
 オリジナルの「歌姫」は現在、サタケ氏(俳優宅間孝行)の劇団東京セレソンDXが、8月5日まで東京・新宿シアターサンモールで舞台劇として公開中。関係者によると「昭和30年代の四国が舞台。おとこ気ある主役が、勝ち気な女の子を不器用に愛し続ける話。笑って泣ける人情物」と説明する。「長瀬君にイメージがぴったりの好青年役だと思う」とも語った。
 長瀬にとっては“平成の歌姫”と呼ばれるあゆとの破局直後の仕事になる。話題的にはあまりのベストタイミングに同関係者も「不思議なものです」と驚く。
 ただ、最近のTBSは、芸能人のゴシップをうまく番組宣伝に利用している。現在放送中の「肩ごしの恋人」(木曜午後10時)も、主演の米倉涼子とその親友役の高岡早紀が、エビ嫌いの男をめぐって恋愛を繰り広げる内容。市川海老蔵と交際がうわさされた2人を、あえてキャスティングしている。
 13日に破局が判明した後も、長瀬は公式コメントは発表していない。ドラマはもちろん、制作発表会見での発言など、大きな話題になりそうだ。
(日刊スポーツより)

『マイボス マイヒーロー』以来のドラマかな?
磯Pとのタッグは確実に話題作になりますよね(^^)
楽しみが増えました

会報vol.65

2007-07-17 18:19:58 | TOKIO
今回はぐっさんがメイン(^ー^* )
『受験の神様』を応援する夏。 今年は熱いぜ
この前のしゃべれどもしゃべれども特集のように、インタビューの他にも撮影風景の
写真が満載なのかと期待したのに、今回は違うんですね…
もっとフィーチャーしてほしかったな
まぁ、でも他のメンバーの近況が分かったからいいか。
タヒチの本に、マボ監督のPV。 ライブがないけど楽しみなニュースが嬉しい~

批判が心配…

2007-07-16 00:00:15 | TOKIO
新土曜9時ドラマ『受験の神様』
面白かったし次回がとても楽しみなんですが、やはり気になる世間の反応・・・
公式サイトのBBSには、批判の書き込みがちらほら
問題になっているのは、弓道のシーン。
人に向けて矢を射るのは絶対にダメなことです。ヘタしたら死にますから(>_<)
つい先日も、頭に矢が刺さってしまった事件が起こったばかりだし
(まぁ、この事件は 進入禁止の通路を歩いていた生徒も悪いんだけど…)

道子の怖さを強調するこのシーンは、僕もどうかと思うなぁ…。
見事に的に当てたけど、勇のスーツを弁償しないといけないんじゃないかな~?(;^_^A
というより、殺人未遂で訴えられるかも?
道子は一度も挫折したことがないんでしょうね、きっと。 過度に自信過剰というか。
弓道の腕も自分で良いと思い込んでいるから、堂々と放てる。
こういう性格の人は、大きな事件を起こさない限り 気づいてくれない。
本当に、何でもできる神様だと思ってたりして・・・・、怖いなぁ

まぁ、社会派ドラマに批判はつきものです。 『女王の教室』もそうだったし。
批判を受けても、打ち切りだけはやめてね

受験の神様1話

2007-07-15 16:45:53 | TOKIO
オヤジギャグばかり言って周りを白けさせるお父さん役ってどうかな?と不安でしたが、
息子も一緒に言ってたのでホッとしました(;^_^A
ゲーム感覚で楽しんでいるだけで、微笑ましい父子で良かったわ~
“一方的にギャグをとばされて息子は嫌がっている”設定じゃなくて本当に良かった(笑)。
まじめで一生懸命な父親と心優しい息子。
多少の子供扱いには目をつぶって、あったかい家庭だなぁと嬉しくもなり ジーン

で、肝心の道子。 ひとり異様な雰囲気を漂わせていますねぇ
図書室でちょっと騒がしかった女生徒をいきなり叩いてしまうし、
もともと友達を作る気もないのかな? 学校行事にも参加しないし。
なんか最終的に、広が道子の最初の友達になりそうな予感がします
道子がいつも持っている紙袋の中身って、きっと教え子達の資料ですね。
いろいろ詳しく調べないと、工事現場で働いている勇の所になんか現れないし
『女王の教室』のように、本当は 教え子想いの良き家庭教師なんだろうな
ただ、無表情でのひねくれ発言は怖すぎますね・・・
梅沢父子と関わって、道子がどう成長するのかも楽しみです(^^)

でも このドラマの一番の楽しみは、何といってもぐっさん
「ヘンタイ」呼ばわりされて逃げ回るシーンは爆笑(≧▽≦)
校庭でテニスボールも投げられてるし(笑)
脳みそも筋肉でできているだけあって、天然な勇が面白すぎる~
これからにも期待(⌒▽⌒)