goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROKI-TOKIO'S BLOG

TOKIOメインの日記です。
お小遣いサイトも紹介しています。

アルバム発売

2008-01-22 01:52:10 | TOKIO
TOKIO アルバム『sugar』 2月20日発売
ツアー前に発売ですね~o(^-^)o
ただ7曲しか入っていないのはちょっと寂しいけど・・・
新曲『sugar』はどんな曲かなぁ~、楽しみ

今回は、初回盤A・Bの2種類を買います。
値段は高いけど、やっぱDVDは観たいし(≧▽≦)

写真

2008-01-16 01:06:34 | TOKIO
ジャニーズカウントダウンの写真、ぐっさんのだけ注文してしまった
買う予定はなかったんだけど・・・、欲に負けたわ~(笑)
どんな写真かウェブで確認できるようになったのはいいですねぇ
配送手数料とか高いけどガマンガマン…(>_<)

ライブリハ

2008-01-13 01:21:15 | TOKIO
タヒチによると、もうライブについてあれこれ始まってきてるんですね
いよいよだな!って感じがして、ワクワクドキドキします(*^-^)

で、ついにパンフ撮影も終わったみたい。
通常よりちょっと遅いなぁと思ったけど、そういやツアーも3月からでした
いつもは2月初旬からだったんだよなぁ・・・(´~`;)
短いツアーはなんとなく寂しいです

ツアー本番までにライブリハをたっぷりしちゃって下さいね
アルバムが出るのもひそかに期待していますよーっ

映画!

2008-01-12 02:54:05 | TOKIO
長瀬がドイツ名作原案の映画に出演
 ドイツの名作映画を原案にした映画「ヘブンズ・ドア」が長瀬智也(29)福田麻由子(13)の主演コンビで製作されることが10日、分かった。死期を宣告された青年と少女によるロードムービー。オリジナルは男性2人組が主人公だった設定を大胆に変更した。ドイツ側関係者からはドイツ国内での上映を熱望されており、来年のベルリン映画祭出品の可能性も濃厚。長瀬にとって本格的な欧州進出となりそうだ。
 原案のドイツ映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」は97年にドイツ公開され、大ヒットを記録。余命わずかな男性2人が海を目指す冒険の旅を描き、限られた人生を目いっぱい生き抜こうとする姿に多くの観客が涙した。日本でも99年に公開され、話題を呼んだ。
 ハリウッドを含む、各国の映画関係者からリメーク権を求める声が寄せられたが実現しなかった。今回、日本関係者は、設定を男同士から、大人と子供、男と少女という構図に変えた脚本と、主演にスター性のある長瀬と演技力が評価されている福田の起用を提案。「普遍的なテーマで骨太な映画を作りたい」という熱意が伝わり、製作が実現することになった。
 最近は黒沢明監督の名作やホラー映画など邦画が海外でリメークされる機会が増えたが、外国映画を題材にした日本映画の製作は極めて異例。関係者は「リメーク(再映画化)ではなく原案というイメージで取り組みたい」と話している。
 長瀬は俳優として欧州進出のチャンスをつかんだ。ドイツの映画関係者たちがドイツ国内の上映を熱望している。その機会としてカンヌ、ベネチアと並ぶ世界3大映画祭の1つ、ベルリン映画祭の出品が有力視されている。反響しだいでは欧州各国で公開される可能性も十分ある。
 06年アニメ映画「鉄コン筋クリート」で初監督を務めたマイケル・アリアス監督がメガホンをとり、撮影は7日から開始した。長瀬は「原案になった映画は、以前見ていてすごく自分の中に残った作品。だれかの記憶に残る作品に出来るよう楽しんで作っていきたい」。福田も「自分と違う人格を演じる時の居心地の悪さも好きなので一生懸命頑張りたい」と話している。来年公開。
(日刊スポーツより)

あらすじを読んだだけで、めちゃくちゃ面白そう
欧州進出とは規模がデカいなぁ~
監督もビッグだし、大ヒット間違いなしじゃないですか?
ジャニーズウェブに撮影日誌みたいなのが出来てほしいけど~、無理かな
来年が楽しみです(^ー^* )

で、「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」ってどこかで聞いたと思ってたら、
2006年のGIGツアーで、バンド“遊び心”が披露した曲じゃないですか
長瀬君は、その頃から好きだったんですね

Happy Birthday!

2008-01-11 00:00:00 | TOKIO
マボ、誕生日おめでとう~
正月番組では、料理はうまいし時代劇も面白かったし。
今年はどんなドラマに出るんでしょうか?
またハマリ役がひとつ見つかるのかな。 楽しみです

早くライブでTOKIOに逢いたいなぁ(^^)

Happy Birthday!

2008-01-10 00:00:00 | TOKIO
ぐっさん、誕生日おめでとう~
今年は年男 チューチューセブンのリーダーとしても頑張って下さい(^ー^* )
サーフィンでいい波に乗れますように

こうしてお祝いができるのも幸せです
ホントTOKIOの、ぐっさんのファンになって良かった
もし出会わなかったら、どれほどつまらない人生を送っていたか・・・
あの時、偶然チャンネルを日テレに変えて良かったぁ。
ぐっさんに一目ぼれして良かったぁ。
(最初にテレビで観たときは、TOKIOだとは知らなかったケド

あまりオネエ言葉に染まらないでね(笑)
2008年ライブツアーで逢えるのを楽しみにしています(^o^)/

大笑点

2008-01-02 01:06:12 | TOKIO
いやぁ~、面白かった(≧▽≦)
スピードスケートでぐっさんが2連覇 おめでとう~
大会新記録も出して、感動しました
長瀬君の落語も久しぶりに聴けて良かったですo(^-^)o 食べる演技のうまいこと(笑)。
それとぐっさんの独楽。
大事なところで失敗しないかヒヤヒヤしましたが、さすがぐっさんですね
めちゃくちゃ格好良かったぁ

大食い対決のVTRが多いので、後半はちょっと間延びした感じがしました
最後の日米大食い対決になると、もうTOKIO&笑点メンバーがほぼ映らないし(´~`;)
放送時間ギリギリなもんだから、メンバーの最後の挨拶もなく終了・・・、残念(>_<)
最後に今年の抱負を一人ずつ語るとか、時間をたっぷりとってほしかったです

でも ま、最高の元日を過ごせました(^^)
これで仕事納めですね  ゆっくり休んで下さい
お疲れ様でした(⌒▽⌒)

チューチューセブン

2008-01-01 02:50:01 | TOKIO
紅白歌合戦の『青春』、めっちゃ良かった
長瀬君も声がよく出ていて、風邪は完璧に治ってますねo(^-'o)

そしてジャニーズカウントダウン
なつかしの名曲をいっぱい聴けて、大満足でした
ねずみ年のメンバーだけを集めたチューチューセブンには笑ったわ~(⌒▽⌒)
完全に Hey!Say!7 のパクリですよね
映像が少し乱れてしまったのは残念でしたが・・・(泣)
 ちなみに僕もねずみ年なので、チューチューセブンに入れます ラッキー

『大笑点』も楽しみですね
このブログ、2008年もよろしくお願いしまーす

フィギュア

2007-12-28 01:01:37 | TOKIO
太一君、連日メインキャスターお疲れ様です(^^)
番組中に『ラン・フリー』が聴けないのは ちょっと寂しいですね
せっかくフィギュアスケートのための曲があるのに・・・、もったいないなぁ~(´~`;)
タイアップが“世界フィギュア”に限られているからでしょうか。
全日本選手権でも流してほしいです
テレビ朝日系列はどんな時でもスマップなのに…

青い封筒♪

2007-12-25 14:35:38 | TOKIO
ついに、青い封筒がキターーーーーー(≧▽≦)
「本当にコンサートがあるんだ」って実感できますね(笑)。
何か 追加公演もありそうな雰囲気がしますが、どうなんでしょうか。

あ~、これからチケット争奪戦が始まります…
今回は公演数が少ないだけに、無事にGETできるか心配。
大丈夫かな