団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

急遽名古屋に!!

2018年10月07日 | 陶芸


水戸のmoutonさんより案内を頂いた、
陶芸家 「柳橋兄弟の作陶展」が名古屋で初個展。



9日(火)までとの事で、予定が詰まっていて一時は辞退したのですが、
どうしても見たくて、急きょ出かけました。
   *〇〇さん予定のキャンセルごめんね!こう言う事情でした。




名鉄百貨店の美術サロン








moutonさんのブログや書籍で何点か写真を見ていたのですが、
やはり実物を見ると造形・色彩 いずれも素晴らしい!!
陶芸は3Dで鑑賞しないと良さが伝わらないですね。

お兄さん「柳橋 進」氏の作品は現代。そして弟さん「柳橋修二」氏は伝統
それぞれが独自の技法で個性を開花しています。

お二方のこの独自の技法を著書にされています。

 NHK出版 「いまからはじめる陶芸入門」 



ジジイも愛読していますが、なにせ不器用で・・・
もう一度真剣に読み直します。




お二人の作品


左=進氏 作 右=修二氏 作



ジジイは御兄弟それぞれの花器を所望。






届くのが楽しみです。






moutonさん、と言うことで急きょ突撃しました(笑)

修二さんとのお話しの中で、いつか大阪での個展もとお願いしときました(^^♪



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芸術の秋 | トップ | 内閣総理大臣より・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mouton)
2018-10-07 10:16:05
彼からのメッセージでお会いされたのを知りました。実際に目でご覧になって欲しかったので、ご多忙中、時間を割いてくださりありがとうございました!

太樹男ちゃんの絵とも親和性が高いので届いたらぜひ見せてください。
moutonさま (団塊ジジイ)
2018-10-07 23:42:56
今回も、良いご縁をいただきました。
ありがとうございます。
無理して出かけて正解でした(^^♪

修二さんは来週から中国での出展で帰られてからの
発送の為少し時間が掛りそうです、届いたら
アップしますのでしばしのお時間を。

素敵な作品 (かっつん)
2018-10-10 08:46:27
いくら近くで芸術の花が咲いていても
残念ながら僕のアンテナにはかかってきません
素晴らしい出会いがありましたね。
かっつん さま (団塊ジジイ)
2018-10-10 10:59:21

近頃、かっつんさんをはじめ
愛知・名古屋地区との縁があります(^^♪

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事