goo blog サービス終了のお知らせ 

空まめ日記

感じたことを感じたままに・・・そんな日記です。

プライドと偏見

2006-01-10 17:54:31 | ドラマ
昨夜、「プライドと偏見」という映画のメイキングのようなものが
放送されていて、研究計画書を書いていたんですけど、
思わず見てしまいした

すれ違う恋・・・

テレビでの予告だけだと、タイトルもタイトルなだけに、
見たいとは、思わないんでしょうけど、
見てみたいな・・・と思いました。

小さなプライドのかたまりのような私は、
自分から、アレができるとか、コレができたとか、言いふらす。
人としてどーよ、自分。
やめようね。

うらやんだり、望むのではなく、自分から動いていけるようにならないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1リットルの涙

2005-12-21 14:35:51 | ドラマ
おお泣きはしなかったけど、泣きましたね。

泣くポイントは、人とズレてるかもしれません。
自分の家族のことを考えて・・・悲しくなって・・・。
うまく、言葉にできないです。

家族との関係がどうであろうと、
なげるんじゃなくて、
苦しくて、苦しくて、その苦しさの原因を作ってるのは家族だけど、
でも、少しでも、いい方向に行くように、
前を向いたほうがいいんだろうな。

そう、あやを見ていて思いました。

やさしくしたいのに、できない。
相手を、思いやりたいのにできない。
なにかできるはずなのに、なにもしていない。

生きている。

前を向いていたら、きっと、なにかできる。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいのり

2005-12-21 14:28:18 | ドラマ
昨日は、あいのりのスペシャルを観ました!
ヒデ・・・残念だったな。ヒデかっこよかったです。

なんか、自分が振られたときのことを思い出しましたね。
なんか、ヒデに、自分を重ねてしまって、悲しくなって泣いてしまいました。

あやが、笑顔だったのが、なんかな・・・って思っちゃいました。
ヒデのために、泣いて欲しかったな。
あんなに、あっさりしてるのをみると、なんか・・・ね。

どんなに好きでも、でも、想いが伝わっても、届かないのは、
やっぱり、せつないな。

あやに、ありがとうって笑顔で言える、ヒデはかっこいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険なアネキ

2005-12-20 13:12:45 | ドラマ
昨日は、危険なアネキの最終回を観ました!月9で、兄弟愛?をテーマにしたのははじめてらしいです。伊東美咲(漢字あってる?)かわいいですね~。ちょうど、弟から電話があった後で、家族って・・・兄弟って・・・って考えていたので、なんか、考えさせられましたね。

でも、ひろこのしていることが、なんでも正しい・・・みたいな感じになって、最終的に、ゆうたろうに改心を迫るというのは・・・ゆうたろうは、悪いことをしているのか?と、疑問に思うわけで・・・。

悪気がなかったら、人を振り回していいということにはならないし、家族だから、何をされても許せというのは・・・。家族でも、許せないものは許せないし、心におった傷は一生消えない。

縁を切りたくても、切れないし、形の上では、切れても、心の上で縁を切ることなんてできないし、いつまでも、とらわれてしまう。

家族ってなんでしょうね。

子どもが親を許せないように、親も子どもを許せないのかな。
ありのままの親を受け入れずに、親にありのままを受け入れることを求めるのは、やっぱり勝手なのかな。
きっと、無償の愛なんてないんだろうな。
家族でもないのに、
恋人同士とかって、もっと、無理だよな・・・。

それがわかっていても、求めてしまう。

どうしようもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ

2005-08-15 12:51:33 | ドラマ
 8月12日は日航機墜落から20年、今日、8月15日は、終戦記念日で、戦後60年。この二つを題材にしたドラマが今たくさん流れています。

 わすれては、絶対にいけない出来事。風化させちゃいけないですよね。

 目の前にあることしか見えない。たくさんあった事件のことを忘れて生きている。意識的に、いろんなことに思いをめぐらせる必要があるような気がします。

 8月12日に、TBSで、ドラマ・ドキュメンタリー?の中で、ボイスレコーダーが、流された。怖かっただろうな・・・辛かっただろうな・・・と思うと、涙があふれてとまらなかった。

 人はいずれは死にます。でも、納得した形で、死を迎えるのと、そうではないのとでは、違うと思います。

 平和で安全な社会になってほしいn。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする