goo blog サービス終了のお知らせ 

空まめ日記

感じたことを感じたままに・・・そんな日記です。

離婚届け

2006-06-18 20:10:37 | 家族
先週の日曜日におばちゃんから、電話がかかってきた。

両親が離婚するといってもめている・・・。
父が、困って、おばあちゃんのところに行ったらしい。

「離婚」

私が、小さいころから、何度も、「離婚」の話が出ていた。
ごまかしながら、20年以上が過ぎた。

いつも、「離婚する」といって騒ぎ立てるのは、母。
そして、それを拒む父。

しかし、今回は、父は、離婚届けをもらってきたらしい。
市役所に行って。

昨日、今日と母から電話がかかってきた。
でも、どちらも、部活中だったため、でることができなかった。

私から、かけなおすべきなんだろう・・・

でも、気が進まない。

一週間が過ぎているんだし、離婚という方向に進んでいるわけではないかもしれないけど・・・。

母には、悪いけど、もう、母の味方をすることは、私にはできない。

ずいぶんと前から、私たち兄弟2人が、家を出て、両親が二人きりになったとき、
やっていけないだろうと、思っていた。覚悟のようなものはできていたし、父にとって、このまま、母との生活を続けていくことがいいことだとは思えないでいたのに、

なのに・・・

どうして、涙がでたんだろう。

無理やり家族でいることが、いいことだとは思わない。
離れても、絆で結ばれていれば、いいんじゃないだろうか。

でも、そんな絆が、私たち家族にはあるのかな?

家族ってなんだろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親

2006-01-08 16:50:44 | 家族
年明けまえのことだけど、
母親から電話があったときに、
弟に電話できついことを言ったらしく、
かわいそうなことをしたかな・・・と思って・・・と母親が言っていた。

相手がどう思うかなんて考えずに、
そして、相手を傷つけるということに無自覚でいるのだとばかり思っていたので、
反省したり、考えてはいるということがわかって少し、ほっとしたというか、救われたような気がする。

私の性格は母譲りで、後先を考えずに、ものを言ったり、行動したりする。
そんなとこ、似なくてもいいのに・・・。

母親に対するキモチも、日々違っていて、
一貫性がない。

でも、キモチってそういうものかな・・。と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟からの電話

2005-12-19 13:45:20 | 家族
今日の夜、12時半くらいに、弟から電話がかかってきた。
センター模試の結果がよくなかったようである。

弟は、今、浪人している。

私も、浪人をしたし、今、とても精神的に辛いのがよくわかる。

でも、母親は、弟を信じるのではなく、プレッシャーをかける。

弟は、電話の向こうで泣いていた。春には、携帯の使いすぎで、金銭的に迷惑をかけているし・・・でも、期待に応えられそうにないと。自分は、そんなに頭がきれるわけではない。才能とか言うのは嫌だけど・・・。
自分の限界を感じているのだろう。

朝、母親から電話がかかってきた。

はっきり言って、母親に対する怒りしかこみあげてこなかった。
勉強をしていないことに対して怒るのならわかる。
でも、自分の意向に沿うような選択をしないなら、お金は払わない・・・。
それは、違うんじゃないだろうか。

親の権力の前では、子どもは無力である。

弟は、不器用で、あからさまにいい子を演じることはできないし、しない。
でも、優しい子で、親のことだって、ちゃんと考えている。

弟のことを、わかろうとしない。
それで、要求だけをだすのは、おかしい。

家にお金がないことも、それで、迷惑をかけていることも、私たちはわかっているし、申し訳ないと思っているし、いつか恩返しというか、かりは返すつもりでいる。甘いところはある、でも、現実を見つめて考えてはいる。

思っていることを伝えなければいけないんだろう。
でも、言っても無駄だと思う。
どうせ、聞く耳なんてもないし、自分は正しくて、私は正しくないと思っているから、伝わらないだろう。
あの人に、労力を割きたくない。
開放されたい。

きっと、あの人と関わり続ける限り、苦しみは続く。

バスを待っている時に、弟のことを考えていたら、思わず、涙が出てきてしまった。

たとえ、親でも、子どもを苦しめる権利はない。

物が欲しいわけじゃない。
大切だと言ってくれればそれでいい。
もっと、信じて欲しいし、任せて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする