チュエボーなチューボーのクラシック中ブログ

人生の半分を過去に生きることがクラシック音楽好きのサダメなんでしょうか?

カラヤンの笑顔(1964年)

2015-07-03 22:57:27 | メモ

なんか違和感。。。カラヤンの笑顔の写真って比較的珍しいと思いました。

結城亮著『クラシック音楽への招待』(1972年)より。

1964年頃ゾフィエンザール(Sofiensaal)で撮影されたものだということです。(コメントありがとうございました)

いつもこういう笑顔の写真ばかりだったとしたらカラヤンの印象、さらには世間一般がもつクラシック音楽のイメージもきっと変わっていたでしょうね。

 

Herbert von Karajan & Wiener Philharmoniker

1963年のライブ。ボスコフスキーがいます。(『ステレオ芸術』1969年9月号)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年代は (大田)
2015-07-25 18:27:17
上は1964年頃のソフィエンザールでの写真です。
下は1963年のライブです。
返信する
Re: 年代は (チュエボー)
2015-07-26 00:42:50
大田さま
情報をありがとうございます!
(よくお分かりになりましたね。)
本文に反映させていただきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。