goo blog サービス終了のお知らせ 

蛸屋_小林亭 <TAKOYAKI for World>

CanadaでのTakoyaki修行終了。現在、たこ焼を世界中に広めようと、某企業にて勤務・奮闘中。

Memoirs of a Geisha

2006年01月12日 | Canada 【Vancouver】
何かと話題の映画「Memoirs of a Geisha」を見て来ました。 日本では、「SAYURI」で上映されてるはず。 前回と同じくアパートから徒歩10分の映画館にて。 仕事がオープニングシフトだったため、18時に帰宅。 それから晩御飯を食べて、19時からの上映に滑り込みました。 原作本の売上も、ここ北米で好調らしく、 前回見た「Derailed」よりも、観客は多かったです。 . . . 本文を読む

Hilary Duff

2006年01月07日 | Canada 【Vancouver】
今日は、久しぶりの休み! 2006年初の休日。 おまけに明日も。本当に久しぶりの土日連休。 「こんなチャンスはない!」と予定を詰める事にした。 今日は、LIVEへ行き、そして明日はうちで新年会を開く事に。 この日は、近くのアイスホッケー場(PNE・Pacific Coliseum)で 「Hilary Duff」 のライブがあった。 (想像以上に家から近かった事に驚き。バス2本で . . . 本文を読む

Big Japanese Market

2006年01月06日 | Canada 【Vancouver】
僕が、昨年6月に通っていた ConversationClub(会話学校)の先生は、 その前、兵庫県尼崎のNOVAで約1年間働いていた。 住まいも浪速区だったから、コテコテの大阪を知っている。 野球に興味がないのに、無理やり連れていかれた 甲子園の歓声(狂乱?)には、驚いたらしい。(笑) そう、 日本には大手の英会話学校があり、英語マーケットは非常にでかい! そして、たくさん . . . 本文を読む

World Champion, Canada !

2006年01月05日 | Canada 【Vancouver】
Canadaで一番人気のスポーツといえば、 もちろん、アイスホッケーであって、 今度のトリノ五輪でも、 金メダルが宿命付けられています。 その前に、 この年末年始「2006 World Junior Champioinship」というものがあり、 CANADAチーム(20歳以下で構成)は、見事優勝しました!! →つい先程。 決勝戦は、ここVancouverにある「GM P . . . 本文を読む

A HAPPY NEW YEAR !

2006年01月01日 | Canada 【Vancouver】
Hey guys, have a happy new year!! 新年明けましておめでとうございます。 Vancouverも16時間遅れでようやく年があけました。 おかげさまで、大晦日も仕事させて頂き、 そして元旦もこれから出勤です。 ありがとう、若きマネージャー・・・(笑) それでは、皆さんにとって 06年が良い年でありますように Keep in touch !! . . . 本文を読む

I pray for happiness.

2005年12月28日 | Canada 【Vancouver】
26日は、BOXING DAYでした。 Canadaの街は、買い物客で賑わいを見せる中、 東のTorontoでは、15歳のJANEさんが銃殺されるという 悲劇が起こってしまいました。 ギャング抗争の銃乱射に巻き込まれてしまったとの事。 先日、同国のマーティン首相が年明けに行われる総選挙の公約に 「拳銃の所持を禁止」を掲げたばかりでしたが。 昨日今日と、この事件に関する記事が一 . . . 本文を読む

Boxing Day !

2005年12月26日 | Canada 【Vancouver】
12/26 は、Canadaでは「Boxing Day」と言って、 祝日になっています。 (ちなみにお隣アメリカも。) X’mas も祝日扱いなので、珍しい"祝日連チャン"です。 この日は、ほとんどの店が閉まっていたクリスマスとは一転して、 ほとんど店が、大安売をします。 要は、冬の大バーゲンです! 今日も勿論仕事でしたが、夕方からのシフトだったため、 朝早くから動いて買い物をする . . . 本文を読む

Happy X'mas !?

2005年12月25日 | Canada 【Vancouver】
こちらでもChristmasが終わりました。 そして僕は、どうしてたかと言うと、 普通に「24&25 日」と働いてました・・・(苦笑) 当然ですよね、飲食店は! 日本で言えば「クリスマス」は、商売上、稼ぎ時 !! でも、ここカナダでは違うんですよね。 クリスマス(25日)は、ほとんどの店、ショッピングモールがCLOSE★ 日本でいうところの元旦の感覚です。 (だからか学校も、 . . . 本文を読む

Hot!

2005年12月22日 | Canada 【Vancouver】
Vancouverでは、多国籍な食品が手に入ります。 例えば、韓国人御用達の「辛ラーメン」。 ↑ 先日うちで開いた「誕生日&X'mas Party」で、 Korean Girl (左)にもらいました。 さすがは、辛いモノ好きのKOREAN。 けっこうな辛さです。(汗・・・ スープなんてとても飲めません。 鼻の毛穴が開きます。(泣・・・ I gave up ! 参りまし . . . 本文を読む

Today, I experienced three first experience.

2005年12月08日 | Canada 【Vancouver】
今日はOFF。 ということで、朝から、 Canadaに来て、初めての大学見学へ。 目指した大学は、『UBC』(University of British Columbia)。 Downtownからはバスで15分程。敷地面積はとにかく広い! ちなみに、UBCは、立命館大学と提携しているらしい。 →立命館・UBC ジョイントプログラム ※"古田"新PMも立命館大出身→ Detail 大 . . . 本文を読む