熊本からです。(^^)
毎日たこ焼焼きまくりです。
おかげ様で大盛況です!
さて、話は変わって・・・
昨年の今頃はまだ住んでいたカナダVancouverに
ついての素敵なサイトを見つけましたので、紹介します。
すごく共感できる、役に立つ情報が満載なので、
VancouverへのWH(ワーキングホリデー)を
お考えの方は、ご利用されてはいかがですか?
あぁメッチャ、VA . . . 本文を読む
カナダでよく見ていたTVドラマが、
日本(FOXテレビ)でも放送が開始されたと言う事で、
DVDが、早く発売されるのを楽しみにしています。
そのドラマは、「Ghost Whisperer」
日本では「ゴースト-天国からのささやき」と訳されています。
というか、やっぱ向こうのドラマはおもろいね!
バンクーバーで撮影された「トゥルー・コーリング」や、
おなじみ「LOST」、
最近は . . . 本文を読む
すげぇ~、凄い!!
日本人がとうとうNHLの舞台に!
日本人初めての快挙!
ほんまに凄い!
カナダのNo.1スポーツ、世界最高峰NHLでの成功を祈っています!!
<福藤豊>NHL公式プレイヤー紹介ページ
<福藤豊> 日本選手初のNHL試合出場
1月14日15時15分配信 毎日新聞【ニューヨーク支局】
北米プロアイスホッケーリーグ、NHLのキングズに
再昇格したGK福藤豊(24 . . . 本文を読む
14日、カナダのモントリオールの大学内で銃乱射事件が発生…。
犯人はあのアメリカ、コロンバイン事件を真似てやった模様。
マイケル・ムーア監督のドキュメント映画、
「ボウリング・フォー・コロンバイン」では、
アメリカと違ってカナダは平和とされてただけに…残念。
昨年夏に訪れたMontrealは、本当にステキな所でした。
もう二度と、こんな事件が起こらない事を祈ります。
**** . . . 本文を読む
Vancouverでよく呑んだSHUちゃんが大阪に。
もちろん再会時間は23時半…遅くてゴメンやでー。
栃木で小学校の教員として復帰している彼は、相変わらずの行動派。
夏休みを利用して、名古屋・京都・大阪・奈良と短期間に移動しまくり。
どこ行っても呑んでいる彼のプレースタイルは素晴らしい(^^)
あと、彼が南米ひとり旅の時に撮った写真を土産にもらった。
(イースター島のモアイが勇まし . . . 本文を読む
よく見たら、桐島カレンさんが出演してる
今の日産プレサージュのCM、
めっちゃ、VANCOUVER やん!!
ノースバンクーバーから見たカナダプレースや、
ウォーターフロント駅前が映りまくり。
懐かしいでんなぁ。
. . . 本文を読む
7月1日は、CANADA DAY !!
カナダの独立建国記念日です。
カナダでは、各地でお祝いのパレードや
イベントが行われているはず。
ちなみに去年は、ロッキーマウンテンのジャスパーで
過ごし、記念パレードを見たっけなぁ。
今年は、朝から夜中までお仕事。
まさにこれが現実社会…(笑)
BUT、ここ大阪でも、あるクラブで
CANADA DAY EVENT があるとの情報を
GETしたので、 . . . 本文を読む
無事、わが故郷OSAKAに戻ってきました。
帰ってきて、日本の長所・短所、
そして、CANADA(VANCOUVER)の長所・短所を
感じています。
ほな、日本社会のスピードに再び対応できるよう、
ギアをボチボチ、チェンジしていきますわー。
※写真は、VANCOUVERのビル(TOP)と、
先日、皇太子様も訪れた"GRANVILLE ISLAND(下)"
. . . 本文を読む
この1週間、あっというまに過ぎました。
お店の送別会、ソフトボールチームの送別会、
初めにお世話になったホームステイ先への挨拶、
バンクーバーアイランド(ナナイモ)への小旅行、
北米最大級のゲレンデ"ウィスラー"(2010年五輪開催地)でのスノボ、
確定申告の最終処理、銀行口座の解約・・・などなど。
そして、いよいよ明日帰国します。
Vancouverは最高でした。
思い残 . . . 本文を読む
奴が帰ってきた!
南米を1ヵ月半に渡り、旅していたアイツが!
男らしく日焼けをして。Vancouverでは浮くけどね(笑)
お土産にイースター島のハンカチをくれた。
モアイ像は最高やったらしい。(うらやましい)
そんなしゅうちゃんとも、今日でお別れ。
別れは辛いけれど、また会える気がする。
ほな、また!
AND、夜は夜で、HEATHERちゃんとのお別れ。
酒豪のヘザ . . . 本文を読む
今日は仕事あがりに、DOWNTOWNのPUBへ。
Canadaを満喫し、明日日本へ帰国されるお方の"送別会"と銘打って。
最後の夜に、インド人とブラジル人が駆けつけ、
こんな感じの夜でした。
. . . 本文を読む
今のマンション(Downtown)もなかなかやね。
海岸まで歩いて5分やし。
晴れた日に散歩なんかすると最高。
「大阪戻ったら、こんなん絶対ないなぁ…」との
思いにふけりながら、
楽しそうに海岸を走り回る犬や子供達を眺めておりました。
…アカン、じぃさん化してる!?
↑ これが今のマンション(25階建)です。
↑ 近くの小学校。
↑ こんな感じでそびえたってます。 . . . 本文を読む
今日はメチャ寒い!
風がとても強いし、雨も雪混じり。
桜は満開やのに・・・。
そんなVancouverですが、おもろい新聞記事があったので、
今日はふたつをご紹介。
まずは、
The office is not a bedroom.
どういうこっちゃ!?
と、内容を訳していくと、要するに
"社内恋愛は、企業にとってNegativeに作用する事が多い。"
という内容の . . . 本文を読む
最近、また雨の多いVancouver。
せっかくの休みなのに行動範囲が制限されます。
で、近くのトレーニングジムに行く事に。
ジムに通うのは6月以来・・・ご無沙汰です。
でも、失敗!
行ったジムは、マッチョ系の機器が多く、僕には合いません。
昔通ったYMCAの方が清潔さでは劣りますが、合ってました。
(バスケもできたし、プールもあったし。)
ジムを出たら少し天気が良くなっ . . . 本文を読む
I moved today at last.
It's a complicated state of mind.
From North Vancouver with a lot of nature to DownTown area.
My new room is the 9th floor of a "high-rise apartment".
※ View from my new . . . 本文を読む