僕の尊敬する人の中に、
「本田勝裕さん」という方がいます。
この写真の方、何者かというと、「有限会社ポンタオフィス」の代表です。
ポンタオフィスゥ??…なめてる(笑) という感じなんですが、
要は自分らしく、かっこよく若々しく"生きて"おられる方です。現在42歳。
「1997年2月にキャリア・コンサルタントとして独立
就職・起業・進学・人事について、講演、研修、執筆、プロデュース」
している . . . 本文を読む
河内ワインのホームページ更新を
僕が、担当させて頂く事が決定!!
金銅専務より、依頼頂き、即答。
ありがたい。
で、ついでに「タコヤキスト熊谷真菜さんを紹介して欲しい」と
申し出た所、すぐに連絡を取ってくださり、メールアドレスをGET!!
すぐに帰ってメールを出したところ、翌日返事が♪
たこ焼起業を考えていると申したところ、
なんらかの形で、ご支援してくださるとの事!!
なんと心強い。たこ焼起業 . . . 本文を読む
今日のたこやきレポートは、2件。
まずは、天満の「うまい屋」
いきなり店舗の外には長い列!凄い。
中で食べたが、待ち時間は約20分・・・。
待たせて、価値を高めるのも良い戦術やと思った。
味はいたってシンプル。(8個:300円)
親子で焼く姿は、なにか見ていてほっとさせる部分がある・・・。
うまい屋の紹介ページ
2件目は、京橋「味噌だこ」
GARB DRESSINGの目の前の店舗
味噌たこ . . . 本文を読む
『トイレをおろそかにする店主に勝機無し!』
女性の飲食店トイレ利用法
メールか電話5割
うがい、歯磨き半数
五割の女性がトイレで携帯電話かメールチェックをしている―。
TOTO(北九州市)が九日発表した「理想の飲食店トイレ像調査」の結果で、
こんなトイレの使い方が明らかになった。
同社はインターネットで二十―四十代の女性二千七十二人に
「飲食店のトイレに何を望むか」を調査。 . . . 本文を読む
たこやき評論家として、
日本一有名な自称他称「タコヤキスト」熊谷真菜さんが、
来年二月に「河内ワイン」へ。
テーマは、「"コナモンとワイン"」
是非とも、お近づきになりたいと願う今日この頃…。
いや!絶対に近づかなければ。
本も計5冊購入してるんやし~(笑) . . . 本文を読む
たこ焼きの生地を研究中☆
カリトロ焼き上げるのが理想だが、
生地を薄くする必要があり、
初心者には、非常に焼きにくい。
少し濃い目にして、固まりやすくした
方が、セルフにはいいのかも!?
で、TAKEOUT用は、カリトロにしよう!
と、計画中の今日この頃。 . . . 本文を読む
今日はホワイトベース(WB)の試合だった。
初の延長戦となり、結局3対3のドロー。
緊迫したいい試合でした。
ほんで、帰りに阿部ちゃん友達のたこ焼店へ。
10個200円の庶民的な味。
お客さんは、商店街帰りのおばちゃんと、クラブ活動帰りの学生が中心。
なかなかの商売人で、尊敬した。
また、是非、御世話になりたい。
. . . 本文を読む
昨日買った銅板で、
早速、たこ焼にチャレンジしてみた!
本来、明石焼き用なので、
かなりでかいので、焼くのが大変。
結構難しかった。
これでは、セルフ用では出せないなぁ・・・。
いい勉強になりました。
それにしても、具材として、
かまぼこ、ソーセージは潮気があってよい♪
問題は、モロッコ産の蛸の値段!!
100グラム198円!!
四人分買うと800円もする!
やまちゃんが値上げするのも分かる . . . 本文を読む
今日、雨のため、草野球が中止となり、
「難波千日前道具街筋」へ行った。
目的は、たこ焼鉄板を購入するため。
前々から気になっていた銅板タイプを買ってみた。
6個焼きタイプで、2500円。高い・・・。
ただ、これも投資!
ついでに、ビックカメラにて、おかんPC用の
マウスを無線LANカードを買った。
(あっ・・・ウイルスバスター忘れてる)
ほんで夜は、Skyメンバー四人でバッセン、呑みに。
. . . 本文を読む