goo blog サービス終了のお知らせ 

私のガーデニング

庭の花木を気ままに撮って楽しんでます。

孫のお土産

2011-04-21 | Weblog
孫のN君が修学旅行で沖縄へ、母親とお土産を持って来てくれる♪
早速お土産を頂きながらお土産話を・・・幸せのひと時です。


マラコイデスが今満開です♪またup楽しませてもらいました。アリガトウ!

椿

木瓜

グランドカバーに良いお花とか地面をはって綺麗なブルーのお花を咲かせています。

水仙



四月の庭の花!

2011-04-06 | Weblog
朝晩は寒いですが日中はさすがに春の陽気です♪
寒さに耐えたパンジーたちも急に元気になって思いきり花を咲かせています。
パンジー


ムスカリ

ベルフラワー

クリスマスローズパープル

クリスマスローズダブルホワイト

プリムラ

「プリムラ・マラコイデス」 耐寒性のタイプ多少の霜に当たっても大丈夫でした。
プランターに植えたマラコイデス庭をとっても華やかにしてくれました。












防災放送の女性不明!

2011-03-30 | Weblog

昨日の新聞に
津波の来襲と高台への非難を最後まで呼び掛け続けた。津波に押しつぶされた宮城県南三陸町で
防災放送の担当職員だった遠藤未希さん(24)いまだ安否が 分からない。「しっかり頑張ったね。
でも、何も命を張ってまで」。いたわりと無念さに揺れる母親。秋に結婚式を控え、準備を進めていた。
最後の最後までマイクをにぎりしめ「6メートルの津波がきます。避難してください」。
冷静で聞き取りやすい呼び掛けが何度も繰り返された。海岸にいた両親にもその声は届いた。
ご両親の悔しさはいかがばかりかと・・
新聞を読みながら涙が・・
健康に気を付けて頑張ってください。お祈りしてます。
明けない夜はない。日本中世界中お応援してます。
一日も早い復興願いながら、義援金を!



1日も早く復興できますように!

2011-03-23 | Weblog


東日本大震災による被害に遭われ亡くなられた方にはお悔み申し上げます。
また、皆様に心からお見舞い申し上げます。

巨大地震と大津波さらに原発事故と・・苦難の日々が続いていますが、
一日も早く復興できますように!

人間の力ではどうにもならない自然の猛威を見せ付けられました。
世界中の皆さん応援しています。頑張ってください。
「がんばろう東北!」「がんばろう日本!」





メジロが今年も!

2011-03-03 | Weblog
今年も紅梅と白梅が綺麗に咲きました。
毎年紅白の梅が春の訪れを一番に告げてくれ
メジロたちも幸せを運んでくれます。
毎日の小さな幸せに感謝で~す。


「東風吹かばにほひおこせよ梅の花
主なしとて春を忘るな」






クリスマスローズ

3年前小さな苗を買ったクリスマスローズが今にも開ききそうです

撮影日2011.3.7





ひな祭り♪

2011-03-02 | Weblog
きょうは楽しいひな祭り♪


友人のSさん手作りの縮緬細工の可愛いお雛様くださる。
趣味をたくさんお持ちのSさん!
製作中が一番楽しいひと時とか、お嬢様もご一緒になさっているそうです。

幾つになってもお雛様童心にかえらせてくれワクワクします。










紅梅が咲き始めました

2011-02-09 | Weblog
立春が過ぎて紅梅が咲き始めました♪
毎年時期がきたら綺麗に咲いて楽しませたてくれます。小さな幸せです。
草木はとても温度に正直ですね。春にさきがけ一番に知らせてくれる梅の花!

撮影日2011.2.9





白梅は開花が少し遅いです。




娘のお雛様クリックして見てくださいね。
娘のお雛様

お多福南天とクリスマスローズ

2011-01-06 | Weblog
お多福南天


真っ赤に紅葉したお多福南天、冬の庭に映えます。




クリスマスローズ「ミリオンエンジェル」暮れに綺麗に咲いてたクリスマスローズ購入しました。名前の通り小さな天使が数え切れないくらい現れる様子をイメージしてつけられたそうです。かわいらしくやわらかな花はまさにエンジェル上向きに凛と咲きます。

「ミリオンエンジェル」









「パープル」



パープルはまだ一度も花が咲きませんが小さな花芽が今年初めて付きましたが上手く咲いてくれるかしら?

あけましておめでとうございます

2011-01-03 | Weblog
2011

あけましておめでとうございます。


お忙しい大晦日にSさんが素敵なスイートピー届けてくださいました。
ありがとうございました。
花言葉は「門出」「優しい思い出」

息子たち家族・娘たち家族勢揃いで賑やかなお正月でした♪
孫たち家の中をいっぺんに明るくしてくれます。

今年もみなさんにとって穏やかな良い年でありますように!