goo blog サービス終了のお知らせ 

前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

またまた☆

2008-03-03 21:39:20 | 日記
今日自分の携帯に変なメールが送られて来ました。
送信者は違いますが、今回で3回目になるかな~。
さっそく検索エンジンで「03-5812-2044株式会社セントラル」を検索。
するとやはり架空請求事業者データベースに掲載されていました。
架空請求データベースのサイトです
そんなものに簡単にだまされる人は少ないと思いますが気をつけましょうね(^_-)☆

送信されてきたメールの前文です☆
********************************
03-5812-2044株式会社セントラルの北野と申します。
早速ではありますが、この度現在貴殿がご利用中だと思われる
PC携帯端末ネットより認可ネットワーク認証事業者センターを介入し
以前ご登録頂いた『総合情報サイト』から無料期間中に
『退会処理』がされていない為に登録料金が発生しており
現状未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いております。
上記により本到達より翌日の正午までにご連絡を頂けない場合は
ご利用規約『契約上』に基づき法的書類を作成の上
法的手続き(強制執行対象者等)に即刻切り替えさせて頂きます。
尚退会処理希望、料金、詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。
TEL03-5812-2044担当北野 平日午前10時00分~午後7時まで。
********************************


今日は☆

2008-03-02 21:15:27 | 日記
朝方は少し大きめの雪が舞っていて雪が積もるのかと心配しましたが、
午後からは天気もすっかり春の陽気のようになってくれました(^_-)☆

特別な予定もなかったので、少し積もった雪の除雪や、
しばらく更新していなかったマイHPの更新も出来ました(^^♪
その後、家にばかりこもっていては運動不足になると思い、
街の中の散歩も☆途中CDショップや古本屋さんにも立ち寄り
少し長めの距離を歩いて来たので足腰には良かったようです。
歩いてみると車で走っていると見られない景色も眺められて
なかなか新鮮な気分を味わうことも出来ましたよ(^_-)☆

今日は自分の携帯に、先日誕生日のお祝いを送った身内からメールが☆
毛糸で作った手作りの重ね着をさっそく着てくれた写真を☆
もちろん自分が作った訳では有りませんが、
とても楽しみに待っていてくれたようで、喜んで着てくれたようです(^^♪
時期的にはもう遅いくらいなので、本格的に着てもらえるのは来年かな~☆


KY語?

2008-03-02 16:17:24 | 日記
今日ある新聞に目を通していると「KY語」と言う見出しが目に。
何のことかと記事に目をやると、若者の間で流行っている日本語だとか。
使われている言葉の例を挙げると、「KY=空気読めない」
「MT=まさかの展開」「AKY=あえて空気読まない」「JK=女子高生」
「CKY=超空気読めない」「KB=空気ぶちこわし」といった具合で、
書いている自分もなんだか腹立たしくなってきました(笑)
ある日本語学者によると、人と人との交流が減り、
若者が言葉を交し合うのはクラスや部活の仲間で、
さらにその中の気の合う少数に限られている状況が
仲間内でしか通用しない隠語を作りやすくしていると言うのです。
しかも一人で居ることに不安を持ち、グループの中で自分の役割や
存在場所を持たなくてはならず、仲間はずれになることを恐れ、
無意識のうちに苦労をしていると言うのです。やはり時代背景なのでしょうか。
ただ、記事の中である女子高生が空気を読んでノリを合わせるより、
本音で話せる関係を大事にしたいと発言していた事に少し救われた気がしました(^_-)☆


今日から~(^^♪

2008-03-01 21:48:37 | 日記
今日から3月☆
月変わりではありますが、休日と言うこともありのんびりと(^^♪
午前中は先日持ち帰った仕事のエクセルファイルに
マクロを記録する作業をしていました~(^_-)☆

4月から2週間ごと作成する定型文書を自動化させるもので、
基本的な動作は①本体となるブックから使用済のシートを削除
②別なブックから新しい情報の記録されたシートを追加
③追加したシートからデータをコピーし定型文書への貼り付け
④別なブックを終了させ、定型文書を印刷後、ファイルを保存すると言うものです。
今のところボタンを3クリックで完成させられますが、
上手く記録させれば2クリックで作業が終了させられます。
自分だけなら多くの作業をすることも構わないのですが、
同僚の誰もが使えるようにと考えて作成しています。
週明けに仕上げが出来たらと言うところまで来てくれたので良かったです(^_-)☆

今日は北海道のほとんどの高校で卒業式があったようです。
きっと3年間通った学び舎から、進学や就職に希望を膨らませ、
巣立ってくれたことと思います☆p(#^▽゜)q ファイトッ

我が家にとっては、もう一つのお祝い事がありました☆
それは前の勤務地で暮らす身内の子の誕生日でも(^_-)☆
早いものでもう9歳になったとのこと。4月からは4年生に。
自分はお祝いに行ってあげられなかったので、
お祝いの品を送ったのと電話でお祝いの言葉を。
日中一度電話を掛けましたがお誕生会の最中で十分話せませんでした。
ただ、電話の声ですぐに自分だと解ってもらえて嬉しかったですし、
夜に子供たちから電話をもらい改めてお祝いを言ってあげられました~(^_-)☆


月末~☆ 2月29日

2008-03-01 11:09:47 | 日記
今週、そして2月も早いもので今日が最終日に~☆
週末の仕事は、午前中取引先の会合に行って、
午後からは研究中だったエクセルマクロを出来ればと思っていたら、
取引先からの突然のクレーム対応に少し予定が狂ってしまいました(笑)
クレーム対応は自分が想定したとおりにとはならなかったものの、
とりあえずは収まってくれたのでホッとしています。
今回のクレームは取引先の思いと、こちらの思いのすれ違いから起こったもので、
お互いの思いを一致させるコミュニケーションの大切さも感じました(^_-)☆

帰宅してからは、日中、途中までしか出来なかった
エクセルマクロの研究をし、このブログを書く時間もなくなるくらい
夢中になっていた自分が有ったのですよ~(笑)
作成したマクロもまだ手直しが必要な部分はありますが、
処理したい作業をほとんど自動で出来るようになり、
まずまずの出来に満足しています~(^_-)☆