今週の月・火曜日はryuryuの期末テスト。
1日目のテストも思ったより出来なかったようで
2日目の朝、チョット喜ばせて頑張らせようと思い「テストが終わったらカラオケ
に行こうね」
と言うと「え
本当に
行く行く~~~
」
と、笑顔になって学校へ。
夕食を済ませ、20:00~21:00までのたった1時間。
1hがちょうどよいのよね、「もう少し歌いたいな」くらいで止めておくのが正解。
嵐の曲ばかり
時には踊るんだけど、私の視線を感じると動きが小さくなります
その時の照れた顔が、またなんとも言えない
小さい時のryuryuを思い出してしまう
私も歌いましたよ。
以前ryuryuは自分だけで歌いまくり、喉がとても痛くなったので
それに懲りて、今では私と代わり番こに歌います。
ジャーン
なかなか高得点でしょ?
でも、音大声楽科出身者としては98点は欲しいわね
と、2人で歌って、せーせーして、家に帰りました。
次の日の朝、ryuryuは「ママ、昨日はカラオケに連れて行ってくれてありがとね」
と、お礼を言うことを忘れません。
うん、いい子いい子
勉強のことをうるさく言い過ぎてる・・・と思っているので
ちょっと罪滅ぼし出来たかな?
そうそう、昨日の朝・・・
「Have a nice day」
と、車から降りるryuryuを見ていると
ドアを締めた後、その窓ガラスで確認しているのよ。
「髪型」を
「顔」を
あ~~~、カッコつけちゃって
「プーッ」って吹き出しそうになったけど、見て見ぬふりして送り出しました。