goo blog サービス終了のお知らせ 

喫写室 ヒロ/Photocafe Hiro

写真ブログ = とりあえず地球一周航海の記録

プエルト・デポルティボの夜景@ビルバオ

2008-06-24 15:27:47 | Spain
camera : E-410 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
スペイン、ビルバオの港、通称プエルト・デポルティボの夜景。正式名称はマリティモ・デ・ゲッチョ港(Puerto Maritimo de Getxo)と言うらしい。
甲板の手すりの上にカメラを置いて撮影したが、ブレている(^^;

2007.7.20 ビルバオ、スペイン

ライダの浜

2008-06-20 19:32:10 | Spain
camera : E-410 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
この浜辺はユネスコ自然保護区でアフリカから来る渡り鳥の中継地。汽水地域だという。

左側に座っている人影はどうやらトップレスの女性のようであった(^^;


2007.7.20 ライダの浜、スペイン

サンタ・マミニェからオマの森へ

2008-06-19 09:17:02 | Spain
camera : E-410 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
古代の人たちが描いた絵がある洞窟、サンタ・マミニェからオマの森に向かって。

サンタ・マミニェはこんな風になっていて中には入れない。壁画を見られると言うことだったがガセネタであった(笑)


2007.7.20 サンタ・マミニェ、スペイン

オマの森の芸術

2007-11-09 09:02:05 | Spain
森の木にペイントされた芸術作品。複数の木にまたがって、ひとつの作品が描かれている。地面に見る方向を示す三角形の目印が埋められていて、そこに立つと作品を鑑賞できる。芸術家の名前はAgustin Ibarrolaさん。写真は目印に立って撮影したものではありません。悪しからず。