goo blog サービス終了のお知らせ 

平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

9/14 今日の給食は香川県産のさつまいもを使った「早掘りかんしょのあめ煮」です

2023-09-14 | 日記

今日の給食には、「早掘りかんしょのあめ煮」がついています。「かんしょ」は、さつまいものことです。

さつまいもといえば秋に収穫することが多いですが、この早掘りかんしょは、6月の終わりから8月に出荷されるので、普通のさつまいもより早く食べられます。

この「早掘りかんしょ」は、昔、塩を作っていた瀬戸内海沿岸の塩田があった坂出市周辺で栽培されています。

皮の色がきれいな紅色で、形もあまりデコボコしていないのが特徴です。

今日は、「早掘りかんしょ」を、油で揚げ、砂糖とお水を煮詰めたあめに入れて、子どもたちの大好きなあめ煮にしました。

子どもたちは、おいしそうにほおばって食べていました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/13 5年生の宿泊学習② | トップ | 9/14 5年生の宿泊学習③ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事