goo blog サービス終了のお知らせ 

ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

結局は、、そー言う事ね

2016-05-14 18:19:08 | Society & My work(仕事と世の中の事)
今日も昨日も、一昨日も、、暖かいですねぇ、
いや、かなり暑いですねぇ、、でした。。

私は4月末に派遣を終了して、、2週間、プー子でしたが、、
昨日、職場見学して、決まりました、、
またもや、都内、、
あははは、、

本当は家になるべく近い方が良いのですが、
そーですよ、通勤が遠いとキツイので、、
この7ヶ月は、川崎でしたから、、
こんなに近い距離は嬉しいと本当に思いました。

ラッシュを体験しているからこそ、、
ラッシュになる場所の前に電車を降りる訳ですから、、
本当に体が疲れませんでした。

でもね、8時半出勤はねぇ、嫌ですね、、
今度の会社も日本では有名な会社です。
知らない人はいませんねぇ、
海外でも有名だと思います。。

そんな会社に20日から就業します。MAX3年間
そー、派遣は長期で最高、3年間ですからねぇ、
初めての長期のお仕事になります。
今までは、長くても11ヶ月でしたから、、

良いと思うと、短期で終了で、
嫌だと思うと、、長期でみたいな感じ・・・

今度はどんな仲間なのだろう???
で、また仕事も最初からだとは、、ねぇ
でも、3年で丁度いいような、、短くて終わっちゃうのかは、
本当に未来は分かりません。。

さー、本題!!!

実は派遣の仕事をもう辞めて、保険の仕事で社員で働こうかな?と
ここ数ヶ月思っていて、
昔そこの保険会社のお客さんだった私は、、
前々から営業マンに保険のお仕事をどうか?と15年くらい、勧められていました。
でもね、、昨日、その仕事に就かなくて良かったと心から思う事がありました。

結局、私が仕事がないから、、どう?だと思っていたけど、
違う腹の底、、
後1人入社したら、営業所の利益に繋がると言う事
所長さんにもう1人補佐の所長を入れられる事が出来ること、
そして、保険に入って欲しいのではなく、、
保険営業をする人材が欲しい事、、、

へ~、、
だから、私が仕事が決まったといった途端、
なんだ!お茶とか誘わなくて良かったのか、、
無駄足だった!!!とそんなニュアンスでした。

人の心が見えた瞬間だったんだけど、、

私は、やはり、保険の営業は向いてないと思う、、
時間がありそうで、無いような仕事は無理!!!
土日はしっかり休みたいしね~、
ダラダラ時間ばかり立つような仕事は向いていません。
休みも、お客様がついたら?
無理でしょ、、
だから、営業職は多分、永遠にやらないと思います。。

口車に乗りそうになっていた、
今後は気をつけなきゃね、、
甘い言葉に良い話はございません。

やはり、自分は、経理経験しか、人生の道にいないので、
今後もその道で仕事しているのでしょうね、、
でも、私の目標は、経理人生ではないの、
人生1回なので、海外での生活をしようと思っています。

彼もね、、彼じゃないのかもね、、
知り合い?
友達?
彼は私の事を友達と言ってから、、
彼は彼で好きな女性がいるのかもしれないし、、
他に日本人で良い人が見付かったのかもしれないし、、
人の心は分かりませんが、、、

そー、既読無視も4ヶ月目に入りました。。

FBがなくてもあっても仲良くしている関係なら、先も明るいけど、
FBがなくなった途端、、返信が無返信になったのなら、
それまでだったんだなって、
年齢も年齢ですから、、18歳差、、所詮あり得ません、
芸能人じゃないんだしね、、
なので、今を楽しく生きて、先の未来に向けて飛躍する事を考える事にしました。

人の縁は、何処で繋がるのかなんて、本当に分からないからね~、
また新たな良い出逢いがある事を願い、また頑張ります。。

まずは、千代田区の仕事を頑張ります。。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してしまいました (ばぶりー)
2016-05-19 10:07:51
ひら莉さん、こんにちは。
せっかくコメントを頂戴していたのにお返事が遅くなってしまってすみません。
本日、お返事のコメントをさせていただきました~

新しい派遣のお仕事、お仲間に恵まれますように♪
お仕事をしていて仲間が「あちゃー」ですと辛いですものね…
ワクワクドキドキだと思うのですが、今日はのんびりなさって明日からの新しいお仕事に備えてくださいね。

↓下の方にあった記事で大国魂神社が登場していましたが、
私が蕁麻疹で苦しんでなかなか治らなかったとき、たまたまお仕事で府中に行っただんなさんがここのお守りを買ってきてくれたんです。
そのお守りは常に私から見えるところに置いていたら蕁麻疹が軽くなってきたんです!
(って、見事としか言いようがないぐらい、暗示にかかりやすい人なんですよwww)
お礼に伺わないといけないと思いつつまだ行ってないんですが…
くらやみ祭りというお祭りがあったんですね。
そういうときに出かけていくのも楽しそう。
屋台も美味しそうです♪

お邪魔しました~
返信する
忙しい中のコメント返信などありがとうございます (ばぶりーさんへ)
2016-05-19 10:28:49
忙しくなると、、
ここも放置の私ですが、、
日記なので、たまに更新しては放置しています。
いつも温かいコメントありがとうございます。
励みになります。。

そーそー、大國魂神社のこと、、
私も有名とは聞いていても、
実際に何が有名なのかは、、実は分かっておりませんで、、
でも、おみくじは、当たるような気がします。。
待人のところで、昨年は会いたい人に会えましたので、、
今年も同じ22番で、、何かの縁なのでしょうか??と感じております。

おみくじで、自分自身が体調改善したのであればそのお守りは自分に合っていた事になりますから、、信じることは大切と言うくらいだから良いと思います、
確かにお礼参りと、お守りは一度返却し新たなものを買うほうが良いと言われていますので、是非、行く機会がある場合は収めるのも良いと思います。。

そして、仕事なのですが、、実は
就業先様との相性が悪くって、
契約破棄になりました。。
どの道、派遣会社のコーディネーターとは合いそうにありませんでしたので、
良かったと思っています。
また新たに探して、いつか実らせたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。