goo blog サービス終了のお知らせ 

気が向いたら書きます!的なブログ

とりあえず、『気負わず、焦らず、頑張らず』を目標♪

いつの間にやら映画の感想ブログになりつつある…

私がクマにキレた理由

2008-10-23 15:39:27 | 映画など
観てきました~

この映画は
主人公がベビーシッターをして
いろいろ問題なんかがある
ような感じかと思って観にいって見ました

確か王様のブランチか何かで
見たような…

それをみるまでは
多分、観ないだろうなと思っていました


まぁ、そんなことはどうでもいいですね…


ベビーシッターと先ほど書きましたが
映画ではナニー(nanny:子守)です

辞書で引くと
乳母、母親の代わって面倒を見る女性のことらしいです

で、主人公は大卒で
セレブな家のナニーになるわけなんですが
そのセレブ一家のわがままに
右往左往させられ…


映画だから大袈裟なのか
セレブだからこんななのか
更に、アメリカだからこんななのか
自分にはわかりませんが

自分には理解不能な感覚ですね
このセレブ一家は

まぁ、観ていると
主人公側になって入り込んでいるんで
かるくイラっとしたり


人の幸せっていうのは
人それぞれで

でもって
大人でも子供でも、男でも女でも
人それぞれの人生があり
なりたい自分があったり
こういう人生を歩みたいと思ったり

なのにそれを見失ってしまったり
どうしていいかわからなくなってしまったり

きっと
今を幸せに、未来を幸せに
と自分でしっかりと叶えようとしないと
そうなれないんじゃないかと

自分の力でどうにかするもよし
他の人の力を借りるもよし
(できれば、迷惑かけないように)

幸せになるのは他の誰でもなく
自分なのだから

と、そんな話だったっけな…?
まぁ、そんなことを思ったりしたような


で、予告が始まって
暗い時に劇場に入ったんで気づかなかったんですが
終わってみたら
9割以上、女性のお客さんだった(´▽`;)