goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2021.11.03 シミュレーション後の気晴らし散歩

2021-11-03 21:21:21 | 生物
本日は祝日(祭日?)、どうも週5日仕事が身についているので、散歩に行くのも気が引けるのです。(笑)


と言うことで、シミュレーション後の気晴らし散歩です。


この時間は干潮なのでしょうか、カニがたくさん出てきました。


コサギも川に入ってエサ探し。


アオさんは、いつもの場所に居ました。


逃げ足早過ぎ。(逃げ羽根か(笑))


飛行機が真上を通過、丸いのはタイヤなのでしょうか。


カモも逃げる。


山頂に雪が見えますぞ。


久しぶりに水制に上陸。


良い感じで撮影出来ますな。


気晴らし散歩はここまで、アオさん さよなら~。


夜、某電気屋に居たら、花火の音が聞こえてきました。


サプライズ花火と言うヤツでしょうか。


帰りに寄り道。


このLED電球、どう見ても昨年N里で使われてたヤツですぞ。(中央の花は「薔薇」、チューリップは「サマーイルミ、光のお花畑」、次の写真、左中央、三角錐LEDも あちこちに有りました。


駅前開発はN観光がやる事になっているので、イルミ設置もやってるんでしょうね。


明日は重要な任務の日、おやじが珍しく緊張してますが、しっかりシミュレーションしたので多分大丈夫、失礼の無いよう対応するだけですぞ、そしていつものおまじない「みかん」で気合を入れるのです!(意味不明)

ではまた週末!