本日はこちらへ!

ヒドリガモが増えてきましたねぇ。


水制にも花が植えられる事を確認済み、そう言えば先週金曜日、中部ネイチャーシリーズで、この辺りの事が放送されていました、水制の事をケレップ水制と言っておりましたが、ケレップ=水制の意味が有るらしく、水制水制になってしまうとの事でした。

ツマグロヒョウモン発見。

そして、いつもお世話になっている東屋の横で

アオサギ発見!、この東屋にも毎週お花を植えてますし、ボール等も貰ってます。(笑)

そして!

新米が入荷しました!

カワエエのぉ~。

みつひかり、ハツシモ、購入しました~、羽二重モチ米と梅干は、オマケで頂きました。

お米のお値段の事は良く判りませんが、かなり安いそうです、早く食べたいなぁ~。

オマケ:昨日見に行こうと思ったら、久しぶりに大渋滞してました。

と言う事で、本日確認。

撮影スポットになっておりましたよ。

梅はこんな感じ。

余談ですが、混雑状況はこんな感じ。

当分行くのヤメようかと。(笑)

ではまた来週!

ヒドリガモが増えてきましたねぇ。


水制にも花が植えられる事を確認済み、そう言えば先週金曜日、中部ネイチャーシリーズで、この辺りの事が放送されていました、水制の事をケレップ水制と言っておりましたが、ケレップ=水制の意味が有るらしく、水制水制になってしまうとの事でした。

ツマグロヒョウモン発見。

そして、いつもお世話になっている東屋の横で

アオサギ発見!、この東屋にも毎週お花を植えてますし、ボール等も貰ってます。(笑)

そして!

新米が入荷しました!

カワエエのぉ~。

みつひかり、ハツシモ、購入しました~、羽二重モチ米と梅干は、オマケで頂きました。

お米のお値段の事は良く判りませんが、かなり安いそうです、早く食べたいなぁ~。

オマケ:昨日見に行こうと思ったら、久しぶりに大渋滞してました。

と言う事で、本日確認。

撮影スポットになっておりましたよ。

梅はこんな感じ。

余談ですが、混雑状況はこんな感じ。

当分行くのヤメようかと。(笑)

ではまた来週!