毎日リビングで賑やかに遊んでいた凛ちゃんと小夜ちゃん

なんだか静かです

別々にリビングへ入れるけど凛ちゃんも小夜ちゃんも静かです

ばたばたしないし・・・ほんの3週間前まで凛ちゃんだけだったのに

もう小夜ちゃんはすっかり我が家の一員なのですね・・・
サークルのそばに寄ってはお互いに
キュンキュン言い合っています
昨日の朝までなんでもなかったのに

昼におかしいなと思ってからあっという間に赤く大きくなってきました

昨日ネットで調べまくったらやっぱりたった1日であっと言う間に大きくなったと言う子も結構いました


ビーグルが多かったけど3ヶ月で手術をしたスムースチワワちゃんもいました

小さい頃に出てしまうと繰り返す事が多いそうです

でも手術を受けた子はその後は何でもなくみんな元気だったのでほっとしました

チェリーアイを繰り返して角膜が乾燥してしまい瞳が白濁してしまうより手術のほうがいいみたいでした

涙腺を切り取るのではなく埋没式の方がいいそうで時間も20分くらいだそうです

手術せずに直るのが1番ですがその後を考えて決断する心の準備もしておこうと思います

うちの息子は小さな頃からいろんな病気をしてきたのでこう言う事から立ち直るのは意外と早いです

その中の肥厚性鼻炎のようなものと考えれば・・・成長とともに小さくなる事を期待していましたがなかなかならず鼻で呼吸しずらく鼻水が外へ出ないので喉に落ちてきてセキがいつも出ている感じ…大きくなってからだと10日間ほど入院して片方ずつしか手術出来ず術後は顔がかなり腫れ上がってしまうとの事で簡単に取れるのは8歳くらいまで・・・局所麻酔だから8歳の子が動かずに出来るかどうかって事でかなり迷いましたが8歳で手術しました

耳鼻科の診察台で鼻の中に麻酔しただけで電気メスで焼ききりました・・・怖かっただろうなって思います・・・でも両方ともそのときに手術してしまったのでその後はセキも出なくなりちゃんと鼻呼吸できるようになり楽になったようです

同じ手術を中学のときにした息子の同級生は10日間入院し結局片方しか手術しませんでした

大変だったみたいです

だから小夜ちゃんのこともやれるだけの事はやり あとは1番いい方法を選択しようと思っています

1番辛いのはあんずみたいに何もできずにただ抱きしめて最後を看取ることだから・・・たとえ手術でも治療方法があるなら頑張れる


きっと大丈夫

今日も目薬つけてネットで見つけたマッサージをします