長い間blogが空いてしまいました。
気がつけば・・あさってから、もう12月?!
今年がもうすぐ終わってしまいます~~
それでは・・まずは10月末のお話。。。
めでたく、私に3人目の孫が誕生しました
4歳児のUちゃんに「妹」ができたの。
2歳児のHくんは、すでに、お兄ちゃんの貫録。
しっかりとした抱き方です。
三人きょうだい
これからよろしくね
そして・・1ヶ月間、私のお役目は・・・
4歳児と2歳児の孫たちと、毎日、遊ぶこと。
とはいえ、朝から晩まで、子供相手は超ハード
体力勝負です!(この日の為に毎日、スポーツジムで鍛えたのですが鍛え方が足りない)
歌ったり、踊ったり、追いかけたり・・・
幼稚園のお弁当作ったり、お風呂二人入れたり・・・
ハアハア ハアハア 息切れしながら
それは、それは貴重な体験させて頂きました。
(大昔、経験しているはずですが・歳が違う。)
その間、4歳児→パパ→2歳児→新生児と、風邪が移ってしまい、病院通い。
(新生児は入院してしまいました。)
私も、いつ倒れるかヒヤヒヤしましたが、なんとか持ちこたえ
11月21日には後ろ髪ひかれながら「お役目終了」として我が家へ帰って来ました。
(翌日の22日は以前から楽しみにしていたイベントがあったのでそれはまた、のちほど。
)
姫奈ちゃん~リューくん~
久しぶり~
しかし・・なんて・・
我が家は静かなのでしょうか。。。。
あの連日の賑やかさから、この現実は・・・
無音・・・
狆は吠えないからねえ~~
今更ながら、静かな家だわ~~
むおん。。。
あの賑やかさ、笑い声が恋しいです。
楽しかったなあ~私も良く笑いました
今は、姫奈・リューの「もふもふ」に癒してもらっています
久々のお散歩
おまけ
昨日、無事に、孫娘Aちゃんの「お宮参り」が済みました。
三人の子宝を授かり、娘も幸せね
きっと肝っ玉母さんになるね。
(子供たちへの)娘のテキパキとした「号令」の掛け方には惚れ惚れ~(笑)
4歳児と2歳児のお孫ちゃんのお世話は
楽しい反面本当に大変(^_^;)
よ~くわかりますよ(笑)
久しぶりの龍君と姫奈ちゃんに
疲れは癒やされましたでしょ~ね
静かな時をまた愛でて下さいね~!
再来年くらいには私も3人目の
孫ちゃん誕生かなw~
光が丘でお会いできなくて残念でした(T_T)
そうなんですよね~。
孫と遊ぶのは体力入りますよね(^_^;)
いやあ~~
わんこのお世話の楽なこと。楽なこと。
帰って来てしみじみ、姫奈・リューは手がかからないと思ってしまいました(笑)
ええ~?!再来年に三人目ですか?!
楽しみですね~♪(^◇^)