3月6日から始まった
愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボス
鬼滅の刃コラボイベントへ
昨日 有給休暇を取った旦那&娘と行ってきました♪
出発~~~
↓

目的地すぐの交差点
↓


駐車場へ入ります~~~
↓


平日&昼前から雨天ということで
ガラガラ~~~
初日は開園の何時間も前から
ここに人が密状態でした・・・
↓



10時開園ですが9時20分には
チケットを買って並びました
↓


現在はウェブチケットも
前売り券も無いので 現地で買うしか無いですが
入場チケットと一緒に
メインアトラクション、サブアトラクションの
両方のチケットも一緒に購入できます
そしてHISの特典の人が20分前に入場~
数名でしたが・・・
それより前に遠足?
観光バス2台分の子供たちが入場していきました
開園前に手指消毒のスタッフさんが回ってきて
段取り良いと思いました
10時 開園~~~
かまぼこ隊がお出迎え!!
↓

私はお土産の「最後尾」を持った人の所へ

私はお土産の「最後尾」を持った人の所へ
娘はお食事処の整理券をもらいにダッシュ
旦那はトイレへwww
お土産処の入り口は
炭治郎になってました
↓


お土産は10時の整理券だったので
すぐに買い物が出来ました✌
あれこれ買って 店頭受注分の申し込みもして
サクっと終わりました
初日は激混みだったらしく・・・
てゆーか20分で完売商品ってヤバイでしょ💦
→転売ヤーだよね
娘も無事にお食事処の11時の整理券を貰って
旦那と合流して サブアトラクションへ
鎹鴉の伝令~シールラリー
↓

園内にいるキャラを見つけて
そこにシールを貼って行くゲーム
(このシール転売されてますな💦)
↓


キャラを探しに園内を散策~~~
台紙の裏面にヒントが書かれてます
しのぶさん~
↓


煉獄さん~
↓


禰豆子・・・こんなトコに💦
↓


善逸は良い場所だねぇ~~
↓


カナヲ・・・ちょっと探した💦
↓


伊之助はかわいいねぇ~♡
↓


えーっと・・・?( ゚Д゚)
義勇さん 何故そんな場所に?
↓


やっぱ嫌われてるのかなぁ・・・
アトラクションの向こう側に居るよ
ぼっちだよ
↓


炭治郎はやっぱ良い場所だよね
↓


ラリーを終えたら
スタッフさんにチェックしてもらって
A5サイズのクリアファイルが貰えます
ランダムです
↓

誰か・・・

誰か・・・
善逸→義勇と交換しませんか(;^ω^)
つづく~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます