ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

リオさん1歳になりました

2024年02月14日 23時51分44秒 | 
2月13日 リオさん♂1才になりました

個人で保護猫活動されてる方のお宅で
ベンガルのママから生まれたリオさん
他に4匹の兄弟がいます

娘が里親となり
生後2ヶ月で我が家に来た頃
   ↓


野良猫の遺伝子を持ち
警戒心の強いキジトラのマオさんと違い
鑑賞用の猫種の遺伝子なリオさんは
なんとまあ無防備な(笑)

暖かくなってきた頃にヨダレが出始め
食もあまりすすまない感じで
7月には1ヶ月で体重が1gも増えず
8月初旬に早めの去勢をしたところ 
帰宅後に痙攣を起こし夜間救急へ

そこで発覚した先天性の病気
門脈体循環シャント
血管の異常で肝臓に栄養が行かないばかりか
毒素も全身に回ってしまう病気

手術はリスクが高いので(金額も100万円ほど)
これはしないことにして
毒素を早めに体外へ排出するお薬を服用させ
カリカリも肝臓サポートに変更
肝臓でアミノ酸が作られないので
食事にサプリメント(粉)をプラスしたところ
かなり元気になりました

そして無事に1才を迎えることができました✨

病気が治ることは無いので
今もアンモニアの数値がぶっちぎりの値で
いつ死んでもおかしくないし
今、元気にしているのが奇跡と言われていますが

名前の字画がいいから きっと大丈夫w
(五行の流れも完璧)
リオさん運がいいコだよ

病名が分かるまでは 動きが鈍い時があり
ぼーっとした感じだったけれど
最近はとてもワンパクで
これが本来の性格だったんだなぁと💦
先輩のマオさんがちょっかいかけられて
ストレス溜まってます

ウチに来た時は700gだった体重も
今は3.7kgとなり マオさんが4kgなので
ほぼ同じ大きさになりました
   ↓


最近のお気に入りは
私が何気にクレーンゲームで取ってきた
宇宙人みたいな変な人形みたいなやつ
   ↓




遊んだあと こうやって落ちてるんですが
どういう状態よこれw
芸術的だなと笑いながら記念撮影してます(笑)
  ↓


寒がりでファンヒーターの温風が当たる所に
よく来ていて 火傷しないように
このクッションの上ならいいよと教えたら
ちゃんとここの上でぬくぬくしてます
そして宇宙人と遊びながら寝落ちwww
(上のコラージュの画像と同じですね💦)
   ↓


病状はかなり落ち着いていますが・・・
12月はくしゃみからの鼻血
1月は嘔吐したし
今月に入り逆くしゃみを2日連続でして
数日前に切れ痔(@_@;)

先輩マオさんはほぼ病院は行きませんが
(予防接種くらい)
リオさん通院が本当に多くて医療費が・・・
娘は仕事やめられないな

やっと1才だけどね・・・
もうずっと何年もウチに居たよね?
そんな感覚でいます

来年は2才の誕生日が迎えられますように
頑張れリオさん(=^・^=)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする