天瀬ひみかのブログ 『不思議の国のAmase』 AMaSe IN WONDeRLaND

僕たちの旅、ここではないどこか、幸福な場所へ。

コード64以降の以下各コード(65〜76)も、コード周期リズムに従って、すでに本格強作動を開始しています。

2017-08-02 22:47:31 | 日記
ソーラーコード65「革命主義の雑誌が、変革のための行動を読者に促す」

ルナーコード65「最後の1ピースが見つからないために、未完成となっているパズル」

ソーラーコード66「石油を掘る労働者」

ルナーコード66「それぞれが分乗してきた観光バスから下車し、よく茂ったヤシの木の前で互いの記念撮影をしている旅行客の一団」  

ソーラーコード67「堂々とした木の葉影にある深い井戸の側に、冷たい水の汲まれた桶が置かれている」

ルナーコード67「トラウマになりそうなショッキングな事件あり、ホットなロマンスあり、緊迫した冒険ありの、話題のベストセラー・冒険ミステリー小説の結末がどうなるのか、仲の良いカップルがハラハラドキドキしながら、夢中でその本を読み進めている」 

ソーラーコード68「ストライキ労働者に取り囲まれた工場の風景がニュースで報じられる」

ルナーコード68「意を決して、高い崖の上からバンジージャンプをする女の子」

ソーラーコード69「特別な約束を象徴する、束ねられた三本の弓矢(海神ネプチューンのトライデント)」

ルナーコード69「天使のように愛らしい、いたいけな赤ん坊が周囲の大人たちに好評を博し、熱心な世話(かわいがり)を受けている」

ソーラーコード70「急降下する飛行機」

ルナーコード70「野心と自信に満ちたアメリカ人のブロンドの若い無名の女優が、ボイスレコーダーに自分の声を吹き込む」

ソーラーコード71「開拓された大地が、一人のパイオニアに新経験のチャンスをもたらす」

ルナーコード71「観光用に保存された、古い時代の水車小屋の水車が、ゆっくりと回っている」 

ソーラーコード72「都会に出て来た一人の黒人(の少女)が、自己のアイデンティティの確立と自立と失ってはいけない人としての尊厳を賭けて、無理会な社会と戦う」

ルナーコード72「1色足りない24色入り(23本の)のクレヨン」

ソーラーコード73「大きなホールの、家族や招待客を含む聴衆の前で演奏する有名なピアニスト」

ルナーコード73「東から金色に輝く毘盧舎那仏(太陽神)が大音量を響かせて目の前に迫ってくる時、西の方で頭をモヒカンにした人達が激しく頭を振っている(ヘッドバンギングをしている)その光景は、あたかも巨大な雷電が人を撃つ時か、さもなくばテロリストの銃が大勢の人に向けて乱射されるかのような激しさを思わせる」

ソーラーコード74「国籍や生い立ちが異なる選ばれた人々が、秘密の研究所でテレパシーの実験を行う」

ルナーコード74「経営者と労働者の大きな対決の火の粉が、周辺への危険な飛び火をもたらす前に、相互の合意によって円満に沈静化する」 

ソーラーコード75「同じ星から転生してきた二人の子供が、秘密の知識を伝え合っている」

ルナーコード75「タレント志望の若い女性が、自分を磨くためにプロの厳しいレッスンを受けている」

ソーラーコード76「ドラマティックに感情をこめて、自説をスピーチする女性活動家」

ルナーコード76「夏の盛りに日傘をさして散歩をしていた仲良しの老夫婦の内、一人が帰宅した後に熱射病で倒れる」



以上の各コードの現象化形態に十分注意しながら、コードに含まれるコードワードやコードが暗示象徴するシグニフィケーターにも十分注意して、避けられるものは避けるようにしてください。

また、コードのシグニフィケーターに関係する場所・職業・物・事・状況・その他・人(に)は、特にMNC(不運凶事/ネガティヴな問題や出来事/犯罪や事故や災害など)に最大限に注意警戒することが必要です。

原コードそれ自体には、能動/受動の区別はありません。従いまして、コードの影響の結果、加害者になってしまうことも、被害者になってしまうこともあります。



最新の画像もっと見る