goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県手話通訳問題研究会(通称 ひめ通研)

himetsuken@gmail.com 愛媛県聴覚障害者協会気付 TEL・FAX089-923-7928

全通研WEB学習会 第4弾 開催

2021年01月27日 | ★全通研からのお知らせ
全通研会員限定WEB学習会のお知らせです。 Zoomセミナー第4弾 WEB学習会 今回は、自治体で雇用されている手話通訳者の役割や業務内容について考える機会として、Zoomを使用して500人規模のミーティング形式で実施します。 自治体手話通訳者のしごとを考える②   ~自治体手話通訳者の実践報告から~      京都府向日市、福島県会津若松市 講師:全通研自治体業務・政策研究委員会委員 . . . 本文を読む

手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)案内

2021年01月25日 | ★全通研からのお知らせ
第32回(令和3年度)の手話通訳士試験の要項が発表されました。 新型コロナウィルス感染防止のため、例年と異なる点がありますので注意してください。 ★会場が5会場になりました。   (宮城・埼玉・東京・大阪・熊本) ★学科試験は5月、実技試験は9月です。 ★申込受付期間は4月1日(木)~4月15日(木)です。 1 試験日時    学科試験 令和3(2021)年5月30日(日)    実技試験 令和 . . . 本文を読む

NーAction合宿 in Zoom

2021年01月19日 | ★全通研からのお知らせ
「これからの全通研を私たちが盛り上げたい!」 「いつも先輩や大先輩と一緒に活動しているけど、たまには同世代の仲間と交流してみたい!」 そんな次世代会員のみなさんにお知らせです。 (案内チラシより) 第6回 N-Action合宿 in Zoom 今年のN-Action合宿はオンラインでの開催となりました。 次世代会員がオンラインで集まり、 N-Actionについて改めて学び、 コロナ禍での活動 . . . 本文を読む

きこえる人向け国際手話オン​ライン講座(入門編)

2021年01月07日 | ★全通研からのお知らせ
全日本ろうあ連盟国際委員会、全国手話通訳問題研究会国際部、日本手話通訳士協会国際委員会3団体主催による「きこえる人向け国際手話オンライン講座(入門編)」を開催します。 きこえる人向け 国際手話オンライン講座(入門編) ~国際手話を習って、海外のろう者と話しませんか~ 日時:1回目 2021年2月26日(金)夜8時~9時半     2回目 2021年3月5日(金)夜8時~9時半 会場:オンライン . . . 本文を読む

手話通訳制度と健康(オンライン研修)

2021年01月04日 | ★全通研からのお知らせ
 明けましておめでとうございます  今年もよろしくお願いします 2021年 最初のお知らせは、健康普及員オンライン研修です。 健康普及員オンライン研修   手話通訳制度と健康 ~2020年度雇用されている手話通訳者の労働と健康についての実態調査中間報告~ 日時:2021年2月11日(火・祝)10:00~12:00 講師:伊藤 利明 氏(全通研 健康対策部長) 内容:手話通訳制度と健康     . . . 本文を読む