全国手話通訳問題研究集会~サマーフォーラムinやまがた~が近づいてきました。
参加者のみなさん、集会資料とメールはもう届きましたか?
資料を手にすると、いよいよだなぁ、と楽しみになります。
今回はオンライン参加ですが、安心して旅行できるようになったら山形で何を食べようかな、どこを観光しようかな、と想像しています。
ZOOMの使い方が不安な方は、事前に接続テストもありますので、試してみてください。
. . . 本文を読む
好評のWEB学習会、第4弾が開催されます。
土曜の夜の2時間、ちょっとのぞいてみませんか?
全通研会員ならどなたでも参加OK、これを機会に入会する方も大歓迎です。
2021年度第4弾WEB学習会
「手話通訳のあり方、動き方」
日時 2021年9月11日(土)午後7時から9時
内容 手話通訳のあり方・動き方
~あり検委員と一緒に学ぶ~
講師 原田洋行 委員(手話通訳活動あり方検 . . . 本文を読む
「サマーフォーラムinやまがた」の申込締切が延長されました。
7月9日(金)まで受付中ですので、
「間に合わなかった」
「予定が変わって参加できることになった」
という方も、ぜひお申し込みください。
申込について、アカウント登録(メールアドレス・パスワード設定)だけで終わっている方はいませんか?
そのままでは申込が完了していません。
参加者登録(住所等の入力)をお願いします。
もし集団視聴が中 . . . 本文を読む
サマーフォーラムinやまがた、もう申し込みましたか?
「またあとで……」
「休みの日にゆっくり調べてから……」
と思っていたら、いつの間にか6月!
申込締切は6月18日(金)ですので、そろそろ実行委員会のサイトを見てみることをおすすめします。
個人視聴(自宅などで視聴参加)の場合は、申込専用サイトからの申込手続と、通研支部(愛媛の場合、ひめ通研事務局)への申込書送付の両方が必要です。
集団視聴(県 . . . 本文を読む
全通研主催フォーラムのお知らせです。
オンライン(Zoom)での開催ですので、どこからでも参加できます。
会員はもちろん、どなたでも参加可能です。
詳しくは、全通研のホームページをご覧ください。
フォーラム
「地域共生社会と自治体手話通訳者のしごと」
~コロナ禍における自治体の役割~
日時 2021年7月30日(金)13:30~15:30
会場 オンライン(Zoom)開催
参加資格 自治 . . . 本文を読む