キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

飯田市千代

2009-10-14 23:52:04 | 今日の一言
長野県飯田市千代にて打合せの帰りに夕日を見ました

同じ市内でも、飯田市は広く、市街地から山奥の大自然の環境と、奥深い市内です

同じ市内の千代へも数回しか行ったことがありません。



この自然の環境に合わせた、新築プランを構想しています。

癒される環境に、まずテーマを決めたいと思います。

『 〇〇の家 』


高体連 新人戦 飯田長姫高校空手道部 南信大会にて

2009-10-13 23:34:20 | 飯田長姫高校空手部 姫楽会
先日、飯田長姫高等学校空手道部の応援へ行きました。

今回の大会は、3年生が引退した後、新しい組織での最初の晴れ舞台です。

大会の会場は、県立飯田高校で行いました。

  飯田高校

応援は午後からの参加でしたので、個人組手・形、団体形の試合は、ほとんど終わっていました。



 Hime専務が会長の大任を勤める、姫楽会から長姫高校へ送った応援旗です

※ 旗のデザインは、お酒のラベル調にしました

団体組手が始まります。

長姫高校の1回戦の相手は、飯田風越高校です。



団体組手は5人1チームで行います。

長姫高校の選手は4名での参加ですので、2人負けてしまった時点で団体戦の負けとなります。



ヒヤヒヤしましたが、決勝まで勝ち残りました・・・

決勝戦の相手は、

南信王者、飯田工業との試合になります。

試合前に、飯田工業のAコーチとお話しましたが、気合が入っていました





大会の翌、長姫高校コーチと今回の大会について話しました。

コーチも選手の件で悩み、課題を模索しておりました。

選手があってのコーチ、選手がいてのOB会。

悩みは、ある意味ありがたいと感じました。



南信大会は、飯田工業の圧勝と言う結果になりましたが、どこの高校が優勝しても嬉しいですね。

一生懸命勝負に挑む姿は、気持ちがいいです。

試合後、飯田工業の監督さんより激励をしてくださりました。

『 県大会は、南信チームですので、頑張りましょう。

  練習も、工業へ来てください 』と

ありがたい言葉に感動をしました。

しかし、Hime専務は道場の先輩から、

『 長姫高校のレベルを、OBでもっと盛り上げろ 』と

叱咤激励を頂きました・・・

県大会は、10月末です

応援に行けませんが、長姫高校を始め、南信の各高校の選手、マネージャーの勇士が思い浮かびます。

頑張れ




信州 鶴巻荘 リニューアル工事 なまこ壁仕上げ 昼神温泉

2009-10-13 23:08:49 | 飯田市の店舗デザイン会社
長野県下伊那郡阿智村 昼神温泉 鶴巻荘改装工事が進んでいます。

なまこ壁も仕上げに入っています



漆喰部も乾きましたので、瓦部を仕上げます。



腰壁のなまこ壁が仕上がりますと、化粧の屋根を入り口に施工して、外壁を吹付します。

鶴巻荘の工事に伴い、お隣の 石苔亭いしだ  さんの建物を見ました。

とても素晴らしい建物があります。



鶴巻荘 南信州 昼神温泉 リニューアル工事 目隠し木製塀

2009-10-12 23:55:40 | 飯田市の店舗デザイン会社
長野県下伊那郡阿智村 昼神温泉 鶴巻荘の木製塀の施工に取り掛かります。

中島建築所 姫Design工房の加工場にて、信州産の杉板を乾燥しておりました。

  杉板

木材を乾かしてから、加工していきます

  超仕上カンナ加工機

木製塀に使用します木材の加工をしています



加工した木材で、先行で塗装しないと塗れない箇所は、先に塗装しておきます

  塗装済の木材

塗装していません木材は、木製塀の設置後に仕上げます。

 

桟の位置を決めて、臍の穴を掘ります



桟と取り付けますと、木板の割り出しをして、板を取り付けます

この段階で、木製板の最終高さを、支配人さん、副支配人さんに見て頂き、打合せします。

何度も見ていただき、確認しながら施工していきます

どんな工事でも、確認して施工を進めていきます

 

板を取り付けていきます

  外部面

   室内側



取り付け後に、全て塗装をして仕上げます

木製塀の取り付ける意味は、目隠しを第一の目的にしております。

室内側には、雪かき器、掃除機器、室外機を隠すため、この位置に、木製塀の建具を取り付けます。



  真ん中にドアを設置します






JR東海 飯田線 鼎駅から駒ヶ根駅へ ソースカツ丼を食べる旅

2009-10-10 11:51:07 | JR東海 飯田線
長野県飯田市鼎にあります、JR東海 飯田線 鼎駅から駒ヶ根駅へ向かいます

  鼎駅

数年前は、駅内で五平餅のお店や、立ち食いそばのお店がありましたが、今は閉店してろいます

鼎駅の切符は、受験生等で、ご利益を求めて購入されている方がいます。

  鼎駅プラットホーム

以前は2番線ホームもあったそうですが、今は使用しておりません

鼎駅は、飯田長姫高校、下伊那農業高校の学生が主に使用しており、Himeのクラブの後輩に、偶然にもホームで会いました

  飯田駅プラットホーム

電車に乗り駒ヶ根駅に向かっています

駒ヶ根駅まで、アルプスを眺めながら、ゆっくり揺られながら乗車しております

  駒ヶ根駅

駒ヶ根駅で、目的のソースカツ丼を食べに行きます。

どのお店に入るかは決めておりません

 

  南方面へ行きます

駒ヶ根駅前の中央通りに入り口付近に、割烹食堂 水車 JR駒ヶ根駅店が目に入りました。

ここで、ソースカツ丼を食べることに決めました



ソースカツ丼2つ(HimeとHimeの姫用)の他に、『井月そば』(Himの玉子用)も注文しました。

初めて食べる料理です。

その『 井月 』の由来は、

井上井月は、天竜川の鰍(かじか)、能登ぶり、松茸の塩漬などを好み、特に冬の猪鍋が好物だったそうです。

井上井月 詳しくはこちらをクリックして下さい。

  一切れ、奪われてしまいました

すごい行列で、帰りの電車の時間があり、急いで食べる事になってしまいました・・・

ソースカツ丼はいいこと無し、ソースがしっかり染み込んでいて美味しかったです。

井月そばは、あまりにも想像以上の美味しさにビックリでした。

ざるそば風かと思えば、全然違いました

  駒ヶ根駅プラットホーム

急いで駅へ戻ると、丁度電車が来るところでした

  飯田線当初の電車のカラー

帰りの車両は、最近、ブルーの色に塗り替えられた電車でした。

飯田線は以前、このカラーだったそうです。

  飯田線は大きな切符です

  

飯田駅のプラットホームで、旧カラーの車両と今回塗り替えた車両が並びました



あまり電車の事は詳しくありませんが、珍しそうでしたので写真に収めてみました

 

無事、鼎駅に到着しました。

実は、鼎駅の駅長さんに、ブルーの車両の事をお聞きしてみました。

『 あのブルーの車両は、新しいのでなく、当初のカラーだよ 』とのことでした


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






信州 昼神温泉保養センター 鶴巻荘 リニューアル工事 なまこ壁 外壁塗装 阿智村

2009-10-09 23:47:24 | 飯田市の店舗デザイン会社
長野県下伊那郡阿智村 昼神温泉にあります、保養センター 鶴巻荘の改装工事の模様です。

外壁部のなまこ壁の模様を漆喰で施工していきます。



細かな作業ですが、丁寧に左官工事を施工しております

 

後は瓦部を仕上げて、なまこ壁は完了になります。

増築しました外壁の杉板に塗装します。

 

  既存のドア

出入り口に、既存の片引き戸をドアに加工しました。

その既存ドアが白いので、ドアにも同色で塗装します



なまこ壁の施工中、左官屋さんに、外部の穴が開いていた部分の補修もして頂きました。

気が付いた箇所は、全て補修していきます



  軒天部へ塗装

軒天部分も黒く塗装していきます

みるみる、生まれ変わって行く様です

 

外壁を修繕したモルタルが乾きましたら、外壁部も吹付を吹き変えます



工事の工程中、後ろの箇所から外壁を仕上げています。

この後、木製の塀を施工していきます。








南信州福祉住環境コーディネーターの会 平成21年度第1回勉強会

2009-10-08 10:02:34 | 福祉住環境
講演 『 減災のために出来ること 』

飯田市役所 危機管理・交通安全対策室の方による講演がありました。

地震対策の話は、様々な機会にお話を聞くことがありましたが、今回は、暴雨に対しての災害等のお話も聞きました。

今回の台風18号もそうですが、非常に大型の台風や、急激な降水量の雨が近年多くなっています。

今回の話は、非常時に備えての心構えになる内容でした。



 関西大震災の時の映像です

特に今回感じたことは、非常持ち出し品についての考えが、改めて勉強になりました。

1次持ち出し品と2次持ち出し品を別けておく必要性は、今まで考えてもいませんでした。

また、ハザードマップを活用して、一度、訓練をしようと思います。



今回の勉強会の翌日は、非常持ち出し品を揃えにホームセンターへ行きました



まだ、必要な物が全部揃ってないので、少しずつ揃えていきます





天然温泉 こまき 楽の湯

2009-10-07 08:55:25 | 食べ歩き グルメ
愛知県での店舗改装工事の中、夜は小牧のホテルで宿泊します。

ご飯を食べた後、『 天然温泉 こまき 楽の湯 』へ行きました

時間が無く、ゆっくり出来なかったですが、全ての湯に入りました。



名古屋に住んでいた頃は、よくスーパー銭湯へ行ったことがありましたが、

天然温泉の施設が出来たことは知らなく、満足できました

また機会があれば必ず寄ろうと思います

  受付付近

まだ新しい建物でした

次回が楽しみです

  公式ホームページ(クリック)

あいそ家 豊山店 改装工事 愛知県西春日井郡

2009-10-06 16:42:11 | 飯田市の店舗デザイン会社
愛知県日進市にあります、旭洋木材建設のYさんより、前回に引き続き、あいそ家改装 木工事の依頼がありました。

愛知県西春日井郡豊山町の国道41号線沿いにありました、和食めん処 サガミから、団樂食堂 あいそ家(サガミチェーン)へ改装致します。



中島建築所 姫Design工房は、スタッフH・S・Hime専務と3人で工事へ行きました。

前回の工事で、工事の内容が把握できましたので、スムーズに打合せが進みました

 

掃き出しのサッシから、窓へ変更します。

窓下は、腰壁が出来ます



オープンの日が決まっていますので、木工事が完成した箇所から、仕上がっていきます

 

店内の腰化粧壁も新規に新しく張ります



このお座敷スペースは、畳から床へ改装します



畳を捲り、床の高さ変更します

  

出来るだけ、早く施工が進むように、施工の工程も素早く行います

もちろん怪我には細心の注意をして行います

旭洋木材建設の職人さんが、店内の下地を施工していきます。

その後、下地材の施工を進めていきます

 

他の協力会社の方々も、次へと施工が進みます

 

前回に引き続き、とても良い経験が出来ました現場になりました。

今後とも、よろしくお願い致します






蔵の修繕 破風板の取替 H様邸 松川町

2009-10-06 15:09:41 | 蔵の再生 飯田市 下伊那郡
長野県下伊那郡松川町のH様邸の蔵の修繕工事です。

既存の破風板が腐ってしまい、新規に取り替えます。



破風板は、防腐塗料が塗ってあります



 小さな事と思っても、早めに相談していただければ、工事費も安く修繕が出来ます。



もちろん、お見積もりは無料ですので、まずは住宅相談をお勧め致します

(有)中島建築所 姫Design工房まで。

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい。

連絡先 0265-24-4528

格天井 板張替工事 飯田市鼎東鼎 N様邸

2009-10-06 14:07:26 | リフォーム 飯田市 鼎
長野県飯田市鼎東鼎のN様邸へ、先日無料メンテナンス工事へ行きました。

N様邸は、以前、中島建築所 姫Design工房で新築工事を施工したお施主様です。

そのメンテナンスの時、玄関ポーチ天井板の痛んでいる箇所があったのを確認しました。



N様も気が付き、その板の取替えを検討のお願いをしました。

玄関は、建物の顔でもあります。

また痛んだ箇所をそのままに放置しておけば、もっと痛んでいきます

そこで、新規に天井板を張ることになりました

既存の板の上から張れば、施工費も抑えることが出来ます

  

1箇所づつ、癖を取り、板を削って施工します。



また、格組の木材内に、新規で一回り小さな各組で板を設置していきます。

板が張れましたら、最後に白木用の塗装をします。



 この塗装は、UVカットで、とても強い塗装ですので、太陽光から板の傷みを減らすことが出来ます



欅板が綺麗に仕上がりました




簡易工事 木場建築板金工業さま 飯田市上郷 M様邸

2009-10-06 13:46:35 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
長野県飯田市松尾にあります、木場建築板金工業のKさんより、飯田市上郷M様邸の下屋の下地の依頼がありました。



給湯器等の専用屋根を施工するとの事で、その屋根の下地工事を施工しました



午後1時30分より工事を始め、午後3時には、板金屋根を施工するとの事でしたが、直ぐ施工が完了致しました

下地完了後、Mさまより、栄養ドリンクを頂きました

エクステリア フェンス工事 完成 上伊那郡中川村 S様邸

2009-10-06 08:42:50 | エクステリア
長野県上伊那郡中川村S様邸のエクステリアフェンスの施工です。



まずフェンスの柱の位置を出します。

そしてフェンス柱の基礎を施工します

  基礎部のみ掘ります





 基礎を固定します

 

この後は、仮に柱を設置して、通りと高さを合わせます



フェンスを取り付けていきます

  地盤の高さが異なる箇所

フェンスが取り付け終わりましたら、通り高さを最終チェックをして固定します。



コンクリートが乾きましたら完成です





これで安全対策は出来ました。

S様お世話になりました。




洗濯物竿掛けパイプ取付 上伊那郡中川村 S様邸

2009-10-06 08:01:49 | エクステリア
上伊那郡中川村S様邸の2階ホールへ、洗濯物を干したいと相談がありました。

これから、雨が多い季節ですので室内で干せるスペースをとの事です

2階の窓側で、量も多く干せる様に検討しました



この場所へ取り付けます

下地の柱を利用してパイプを取り付けます

 

雨の日や、お出かけの時は、この場所で洗濯物を乾燥できます

焼酎専門の居酒屋 もうチョッと 二次会

2009-10-01 23:42:54 | 食べ歩き グルメ
先週の土曜日に行きました、ミニ酒泉の会での二次会です。

二次会は、飯田市銀座にあります、もうチョッと、へ行きました。

  中央通りのスクランブル付近

このお店の奥はお座敷になっていますが、カウンターがメインのお店です

そして、豊富な焼酎の数です



この日は、日本酒を呑んでいたので、あまり呑めませんが、

魔王を頂くことにしました

 

頂きます

二次会は、5人で参加しましたが、その後、ミニ酒泉の会へ参加できなかったSさんとも合流しました

そして、三次会へ続く・・・


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へにほんブログ村