長野県飯田市愛宕町のG様邸新築工事です。
玄関の上り框は、G様の奥様の実家の家の大黒柱を加工します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前、奥様の実家の家を解体したときに、大黒柱や床柱を外しにいきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
奥様のご要望で、どこかに使用できたら使った欲しいと言われていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/29f7bd6f4e985cf528b1a1b3129c6f4a.jpg)
その時は、まだ何処へ使用するか未定でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/b5d7ed469fd9da2196244318bf4eff43.jpg)
欅の大黒柱でした。
外した欅柱は、中島建築所 姫Design工房の加工場で保管していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/37946e05a1a7fd071611ac0b722ef268.jpg)
欅柱は、建物の顔である玄関に使用しようと施工中、Hime社長が思い浮かびました。
そして框に使用することで、奥様の思い出となった欅柱が、新たな歴史を刻む玄関になると想いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/b2d2a854217631d2074465aa516c446a.jpg)
欅の大黒柱の面影がありませんが、ご家族、知人の方を出迎えることになる框となりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.34へ
古材や、既存の思い出の木材を加工して、新築、リフォームを中島建築所 姫Design工房では、無駄なく施工しています
玄関の上り框は、G様の奥様の実家の家の大黒柱を加工します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前、奥様の実家の家を解体したときに、大黒柱や床柱を外しにいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
奥様のご要望で、どこかに使用できたら使った欲しいと言われていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/29f7bd6f4e985cf528b1a1b3129c6f4a.jpg)
その時は、まだ何処へ使用するか未定でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/b1ee1adc0c17cf83b24150131a8bed01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/b5d7ed469fd9da2196244318bf4eff43.jpg)
欅の大黒柱でした。
外した欅柱は、中島建築所 姫Design工房の加工場で保管していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/fe4c8f94e884bef5bf861b64ac66037f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/37946e05a1a7fd071611ac0b722ef268.jpg)
欅柱は、建物の顔である玄関に使用しようと施工中、Hime社長が思い浮かびました。
そして框に使用することで、奥様の思い出となった欅柱が、新たな歴史を刻む玄関になると想いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/d76591900e0426529c1d6d53314989ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/b2d2a854217631d2074465aa516c446a.jpg)
欅の大黒柱の面影がありませんが、ご家族、知人の方を出迎えることになる框となりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.34へ
古材や、既存の思い出の木材を加工して、新築、リフォームを中島建築所 姫Design工房では、無駄なく施工しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
思い出が詰まった大黒柱を、うまく活用しましたね。
採算や効率ばかり考えるのでなく、お客様の心を大切にする、すてきな企業ですね。
古材や、既存材を利用した家創りを心掛けていますよ。
『 心こそ大切 』ですね。
塗装をしてピカピカになります。