goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

パネル小屋の模様 ・・・ N様邸

2012-09-06 08:11:54 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市山本のN様邸で小屋の設置工事を行っています。

キッドの小屋ではなく、規格外の小屋の設置を計画しました。

固定式の基礎を希望でしたの、基礎工事を行いました

 

パネルも順調に作っています

 

外壁の仕上げ材は、パネルの加工時に仕上げます。

塗り壁を仕様します。

 

カラーは、お施主さんの希望のカラーに変更が出来ます



パネルのジョイントには見切り材を飾りで設置します。

見切り材も、塗装を行って先に作っておきます。



N様邸の小屋工事(山本) ・・・No.3


智慧と工夫で、アイデア商品を中島建築所 姫Design工房では取り組みます

倉庫のパネル加工 ・・・ N様邸

2012-09-03 00:53:01 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市山本のN様邸の倉庫のパネル加工を行っています。

N様邸の倉庫は、規格外の注文倉庫です。

 

主にOSB合板を使用します。

 

下地材を寸法に刻みます。

 

スタッフHが加工の担当をします。

パネルにして、現場での設置を簡単にします。

 

倉庫でも、原寸図や図面を作成して、キチンと施工を行っています

 

絶対に手を抜かない主義だと、Hime社長は口癖になっていますね



パネルは、外壁材を塗って仕上げていきます。

N様邸の小屋の工事(山本) ・・・No.3


小屋の規格品を中島建築所 姫Design工房では販売しています

倉庫の基礎工事 ・・・ N様邸

2012-09-02 11:34:34 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
中島建築所 姫Design工房の販売している倉庫は、現場加工の倉庫もあります。

長野県飯田市山本のN様邸は、現場での施工型の倉庫です。

基礎工事のコンクリートを打設します。

 

スタッフHとスタッフSが担当します。

土間のコンクリートは、N様のご要望より計画しました。

 

N様邸小屋の工事(山本) No.2


中島建築所 姫Design工房の小屋はキッド販売も行っています

フラットベット型基礎立上り一体打ちを小屋の基礎に採用 ・・・ N様邸

2012-09-01 18:54:16 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市山本のN様邸の小屋工事です。

N様邸の小屋は、固定型として計画していますので、基礎工事を行います。

 

基礎は、フラットベットを採用しました。

小屋の基礎ですので住宅基礎とは異なり、かわいい基礎になります

 

でも手を抜くことは一切しません。

外部の水の進入を防ぐため、立ち上がりの基礎は、土間と一体として打設をおこないます

 

N様邸の小屋工事(山本) ・・・No.1


中島建築所 姫Design工房の小屋は、外部の物入れとして活用できます

倉庫・小屋 家の物入れに最適です ・・・ N様邸

2012-08-21 08:17:10 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市山本のN様邸で小屋の物置を新築します。

 

中島建築所 姫Design工房では、小屋のキット、小屋の既製品を販売しております。

N様邸の場合は、設置型です。

 

既製品の場合は、完成品を販売していますので、運搬が可能な敷地の場合は、設置のみで完了です。

N様邸は、基礎工事から施工を進めます

 

N様邸のオリジナル小屋(山本) ・・・完成


建物の付属に、こだわりの、広くてデザインが優れている物置を中島建築所 姫Design工房では、販売しています

倉庫室内 棚の増工事 松尾代田 A様邸

2009-11-09 23:28:48 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市松尾代田のA様邸です。

以前、憩いの家として、多目的室の新築をしました。

その室内へ、棚を造作して欲しいと依頼がありました。



使用していく中、棚が欲しい箇所等が出てきます。

工夫して室内を利用していますが、ちょっと手を加えるだけで、また便利に利用できます

 

A様のご要望箇所へ棚をつくりました

憩いの家 倉庫激安工事

2009-05-28 23:23:13 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市松尾A様邸の多目的ルームの用途が決まりました

室内は、趣味の部屋として使用します



既存の部屋の室外機がありますので、室外機の送風が妨害されないよう、加工します



施工の段階で気が付かなければ、室外機の送風が出来ず、エアコンが止まってしまいます

先行工事をしておけば、何も問題がありまえん

お施主様が気が付かない箇所を、専門家はアドバイス



木部は、自然塗料を塗ってあります

  屋根と建具の工事が出来ればほぼ完成です

屋根工事が終わりましたら、仮筋交いを外します

遠山杉の外壁材を使用 激安倉庫

2009-05-25 23:30:27 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市松尾 A様邸の憩いの家工事です。

敷地入り口のコンクリート打設をします



一発仕上げですので、綺麗に均していきます



伊賀良設備のKさんに、水道の工事を施工して頂いております。

敷地の転圧工事前に、配管をしておきました





 外部の板は、遠山杉

遠山杉は、南信州産の飯田市南信濃の遠山で加工しております

地元の木材を利用しております。

10㎡以下の建物を、キット化にして、誰でも組立て可能な材料を企画しております



窓は無いので、換気口を取り付けます



正面は建具が付きます


激安 倉庫の新築

2009-05-24 19:45:07 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
 以前工事をしました建物です

長野県飯田市松尾 A様邸の憩い家の組立てを始めます。

同時に、広大な敷地の造成も行っています

造成のほうは、型枠を外し、コンクリートを打設の工程にはいります



この後、転圧をします



隣の畑も、A様の敷地です

近い将来、タンボにする予定です

  砕石を敷きます

月曜日、鉄筋の配筋を行います

 

転圧をして地盤を固めます

  柱、壁の組立てを行います



柱は檜材です

壁は、地元の杉材です



柱に溝を加工してあります。

その溝に壁をはめ込んでいきます

スムーズに壁も仕上がります

  屋根も仕上げていきます



中島建築所のホームページにも記載する予定ですが、この大きさの木を使った建物は、激安で工事します

10㎡以下と大きさは決まりますが、金額にビックリします



 正面は建具がつきます

憩いの家 枕木を加工

2009-05-22 00:01:46 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市松尾 A様邸の枕木を加工します



細工は大切

また、木材を削り仕上げていきます

  スッタフSが刻みます

加工した枕木を設置します





電車の線路に使う枕木は、非常に丈夫です

デザインも人気があり、エクステリアに使うことが多い木材です

枕木を敷き詰め、床材に仕様する

2009-05-20 01:32:48 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市松尾A様邸の造成が始まりました

敷地入り口に壁を作り、車での進入口を作ります。

伊藤建工の社長さんが担当で着てくれております


 型枠を組、鉄筋の配筋をちております

 

広大な敷地の中だは、社長とスタッフSが、憩いの家『多目的室』を新築しております



憩いの家は、10㎡以内の家ですので、確認申請が必要ありません





 枕木を使います

1本ごと隙間が無く、高さを合わせて敷き詰めます



転圧をしっかりと行います

  大きな丸太を使って叩きます



床兼用になります





 昨年、工事をさせて頂きました建物です

今年も、お世話になります

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

憩いの家 新築工事

2009-05-18 23:51:00 | 物置・小屋・倉庫・イープラン物置
長野県飯田市松尾 A様邸の憩いの家 多目的室の新築工事の木材の搬入です。

中島建築所の加工場に、ヤマキチ木材より搬入がありました。



A様邸の担当は、社長です

土台部は、枕木で敷き詰めて、床兼用の仕様です



まだ、施工会議をしてない為、図面を見てないので、建物の形が分かりません